見出し画像

🧀『観音屋(ハーバーランドumie MOSAIC店)』~デンマークチーズを使った「チーズケーキ」「チーズフォンデュ」が美味しいお店。

先日、兵庫県神戸市にある「神戸ハーバーランド」へ行って来ました。

昔々、デンマーク直輸入のチーズを使った「デンマークチーズケーキ」が美味しくて JR神戸元町駅のすぐ近くにある 1975年創業の「観音屋かんのんや 元町本店」に何度か行きました。   

今、あつあつチーズケーキとチーズ料理のお店「観音屋」は 店内で食べられるカフェが関西に 6店舗あるそうです。

【Eat in & Take out】
・観音屋 元町本店
・観音屋 ハーバーランドumie MOSAIC店
・観音屋 grill & cafe 神戸三田プレミアム・アウトレット店
・観音屋 グランフロント大阪店
・REAL DINING CAFE ハーバーランドumie MOSAIC店
・REAL DINING CAFE イオンモール岡山店 Take out

そのひとつ、『観音屋 ハーバーランドumie MOSAIC店』に 初めて行きました。

「モザイク大観覧車」なり!
(私、乗っていませんが 1人 800円です。)


観音屋かんのんや ハーバーランドumie MOSAIC店』。 

観光スポットの埠頭から反対側になっていて とっても静かな場所ですよ。

陽射しが差し込む明るい座席、店外にはテラス席もありました。

メニューいろいろ。

この日は チーズをオリジナルブレンドした人気の「チーズフォンデュ セット」を注文しました。

「パン」「茹で野菜の盛り合わせ」「ドリンク」のセットです。
(これで 2人前なり~)

「パン」はボリュームたっぷり!

食べ切るのが大変でした…

「茹で野菜の盛り合わせ」はヤングコーン、じゃがいも、ブロッコリー そしてソーセージ。

コトコト、熱々のチーズにからめて 頂きま~す!

🔥 固形燃料は なくなれば取り替えてくれるのでゆっくりと楽しめます。

🧀 シンプルな「チーズフォンデュ セット」~とっても美味しかったです!!!!

そして…

ジャジャジャジャーーーン!

『観音屋』に来たからには「デンマークチーズケーキ」です。

🧀 焼いてとろける、奥深い味わい。“究極のチーズケーキ”。
上質なデンマーク産のチーズにこだわった “焼いてのびーる”デンマークチーズケーキ。塩気×甘みの絶妙なハーモニー。
デンマーク産のチーズは、香りやコク、風味がしっかりとありながらも、味がすっきりしているのが特徴。
土台のスポンジ生地と一緒に味わったとき、チーズの程よい塩気×スポンジのほのかな甘みという“新感覚”のハーモニーを繰り広げます。

オーブントースターで温めて、アツアツの状態を味わっていただくのが観音屋のスタイル。
温めるとチーズがとろ~りとろけると同時に、焼き立て特有の芳醇な香りが ふわっと広がります。
最後に“ひと手間かける”からこそ出会えるおいしさをご賞味ください。
(「観音屋メニュー」のコピーより)

お腹いっぱいでしたが それほど大きくないサイズなので大丈夫なり。

びよ~ん!と のびるチーズ。

ほど良い甘みがクセになる「デンマークチーズケーキ」でした。

スタッフさんに聞いたら「「観音屋 元町本店」は今でも同じ場所で営業しているそうです。

ビルの地下の階段を降りて行った思い出が懐かしい…

店内には いろいろな有名人さんの サイン色紙が飾られていた。

ビックリしたのは このお店から 海が見える埠頭の方へ行くと 姉妹店『観音屋 REAL DINING CAFEハーバーランドumie MOSAIC店』があったこと。

こちらは新しくてオシャレな感じの店舗でした…👀

「お持ち帰りコーナー」。(TO GO!≒ テイク アウト)

でも私は絶対に『観音屋 ハーバーランドumie MOSAIC店』がおススメです!

なぜなら こちらの方が「観音屋 元町本店」の雰囲気があるからです!

#おいしいお店  

#ご当地グルメ

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,872件

#おいしいお店

17,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?