見出し画像

屁が2人を別つまで #9 (菌を捧げよ!)

画像1

画像2

お久しぶりです。湿気が酷いし豪雨も酷いですね……
我が家も御湿り様の季節がやって来ました。オットが異常な湿気を纏うのです。なぜか、、、決してDEBUでは無いのですが…あまりにしめしめしてるので、この季節は御湿り様と呼んでます。

いろいろ試してみるも中々善玉菌が住み着くような効果は得られず、頑固な便秘
腸…普通はこんなに億も送り込んでれば少しは効果がありそうなものなのですがビオフェルミンも効かないタイプなので、やはり地獄のような腸内環境なのでしょう。なんてったって、オット以上に臭い屁をした人に会ったことがありません。同じもの食べてても匂いが違うのが本当に謎です。ニラやニンニクを摂取した後はいつもスリリングな日常になります。

あ、でも決して餃子とかを食べさせないわけでは無いです。
私は羽付き餃子職人ですので。↓

画像3

いつも2人で50個くらいは食べてしまいます。あ、それがいけないのかな?
これから餃子が美味しい季節ですからね。仕方ないよね。

緊急事態出たし引きこもりつつ、美味しく楽しく腸内環境をどうにかしたいと思っております。皆様もどうかお身体には気をつけて、オリンピック期間をスルーしましょう‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?