見出し画像

【#09-part1】Pocochaのあれこれぶっちゃけ談義!(′22.06/18)

 どうも、小鳥遊ぐりです!

 今回も、『さりぃとぐりのPocochaのあれこれぶっちゃけ談義!』略して【さりぐり】の、2022.6月18日にありました内容をレポートしていきたいと思います!

 是非皆さんもTwitterで【#さりぐり 】ハッシュタグをつけて、ポコチャへの質問を2人にしてみてくださいね!あなたの質問が採用されるかも!?



~各種SNSチェックしてくださいね!~


~今回のぶっちゃけ談義のページリンク~
1ページ2ページ3ページ4ページ


▼ GW明け初めてのさりぐり

さりぃ先生:
GWぶりじゃない?

小鳥遊ぐり:
やりすぎたからwwww

さりぃ先生:
GWでさりぐりウィークしたんですけど、二人とも疲れちゃってw

小鳥遊ぐり:
そう、やりすぎちゃってw

さりぃ先生:
だからそれをさ!文字に起こしてくれるじゃない?ブログにさ!それがどんどん溜まってしまってストレスになるじゃないですかw

小鳥遊ぐり:
はいはいw

さりぃ先生:
実は【#7】の方がですね、ツイッターのスペースの保存期限が過ぎてしまって、すみません幻回になってしまいましたwでも【#8】はできてるんですよね!

小鳥遊ぐり:
本当にすみませんでした!!
もしだったら、先生が本にするって言ってくださっていたので、そこに秘蔵として載せるのはどうでしょうかw

さりぃ先生:
ああいいんじゃない??
内容はアシスタント検定の内容だったよね!

小鳥遊ぐり:
そうですそうです!先生が実際にアシスタント検定の問題を出してくださって、私が答える感じでしたね!

さりぃ先生:
あれって、答えを無理やり導き出してる感じあるよねーって話したよね!人によって難しい問題だったなーとか!
あと、私がさりぐりやりすぎて飽きてきたって話をしましたねw

小鳥遊ぐり:
あーしましたねw

さりぃ先生:
またアシスタント検定をやってもいいかもしれないですね!

小鳥遊ぐり:
確かに!やりましょう!

さりぃ先生:
今回私たち、さりぐりスペース後にポコチャさん主催のZOOMで行われる企画、『ポコラウンジ』に参加するので、今回のさりぐりは少し短縮してお送りしたいと思います!

小鳥遊ぐり:
よろしくお願いします!


▼ セルミーグッズの報告会!

 今回、二人ともセルミーグッズというポコチャ企画に参加しました!
 グッズのPR配信をしながらリスナーさんに商品を買ってもらえるように頑張る、新しい配信の形!
 商品を売った数によって順位が決まります!今回はそこに出た二人のお話です。

さりぃ先生:
もつ鍋のセルミーグッズお疲れさまでした!

小鳥遊ぐり:
お疲れさまでしたー!!

さりぃ先生:
ぐりちゃんは初めてセルミーグッズイベントに参加したんだよね!

小鳥遊ぐり:
そうなんですよ!

さりぃ先生:
どうでしたー?3日間!

小鳥遊ぐり:
大変だなーって思いました。。。
私がもつ鍋を食べているところをリスナーさんが見て、それを実際に本当に食べたいかどうか。食べたかったら買ってもらうって感じにしたんですよ!

さりぃ先生:
うん。あ!いきなり自分に高いハードルを課したのねw

小鳥遊ぐり:
で、みんな買ってくれて!Bランク帯の3位になって!

さりぃ先生:
おめでとおおお!!!Bランク帯接戦だったもんね!

小鳥遊ぐり:
ありがとうございますううう!!

さりぃ先生:
しかもぐりちゃんさ!ポコチャさんからの強制ではないんですけど、PRの動画をツイッターに上げてくださいっていうお題もありまして!
私びっくりしたんだけど!ぐりちゃん何本くらい動画あげたー?w

小鳥遊ぐり:
5本くらいですかねw

さりぃ先生:
一本出すのも大変なのに、何本も出すっていうのが私は全く思いつかなくて!w 「あ!!こういうやり方があるんだ!!」って私はそこですごく感動をしていたのよw

小鳥遊ぐり:
ありがとうございますw

さりぃ先生:
私は一本にまとめなきゃって思って必死に動画編集したからさー!

小鳥遊ぐり:
あーでも、私の動画って上げる期限が3本くらい間に合っていなかったので、あとから出しになってしまってはいるんですよねw
ものをPRするから、いろんな人に見てもらうってことと、頂いてるお仕事なので、すこしでも広がりがあるといいなぁっと思って多めに頑張ってみましたw

さりぃ先生:
いやいや、そういう視点があったかぁーみたいな!

小鳥遊ぐり:
はいw

さりぃ先生:
私は二回目だったんですよ!だから勝手がわかってて。
商品も何回も食べてるから、おいしくてリピートして食べてるんだよね!もつ鍋が本当においしいのよね!

小鳥遊ぐり:
いや本当においしいですよね!!!

さりぃ先生:
もつ鍋のクオリティ自体が無茶苦茶高くって!PRは慣れていたんですけど…


▼ 本音はぶっちぎりたかった

 どうやらさりぃ先生は今回のセルミーグッズを反省しているようです。

さりぃ先生:
実はここだけの話、Cランク帯でぶっちぎる予定だったんです!

小鳥遊ぐり:
なるほど!

さりぃ先生:
もうぶっちぎって一位とれるだろうと調子に乗ってたんですよ!
そして結果は二位と…

小鳥遊ぐり:
いやでも二位でもすごいですけどね!
相当な購入数でしたよね!

さりぃ先生:
嬉しいことに全体の4位らしくって!
そういう視点から見れば販売数的には販売できたんですけど、今回は反省点がすごく多くて。
今回買って頂いたのが、ファミリー外から半分以上買って頂いてて!たまたまもつ鍋好きなみなさま方が買ってくださって協力してくれたって感じでした!でも、自分のファミリーが盛り上がってなかった気が私の肌感では感じてて…

小鳥遊ぐり:
あーでも、もつ鍋PRが二回目っていうのもあるんですかね!

さりぃ先生:
それもあるかもしれないけど、私が思ったのは「みんなどうせまた買ってくれるでしょ!」みたいな!思ってしまってたんです。それが、やっぱりPRの手抜きにつながったなぁって。

小鳥遊ぐり:
あーなるほど。

さりぃ先生:
一回買ってくれてたら、なんも言わなくても買ってくれるでしょ!

小鳥遊ぐり:
wwwwwwww

さりぃ先生:
それが今回の敗因だと思っております

小鳥遊ぐり:
でもそれでもすごいと思いましたよ!
だって、20個でしたっけ!販売数!

さりぃ先生:
ありがと…!そう!20はカウントされてましたね!

小鳥遊ぐり:
20も!もつ鍋売れてるんですよ!すごいですよ!


~次の記事はコチラ~
記事の【♡】ボタンクリックして
次のページへどうぞ!



よろしければサポートお願いします! 記事を書く際の機材や素材回りの購入などに使います。 (生活費に回ることもボソッ)