見出し画像

🎵わたし~こんな~~かわいいカップになりた……くないゎ~🎵

🎵「紅茶のおいしい 喫茶店」🎵 
 昭和の歌謡曲「ハロッズ・グッバイ」、いえいえ「ハロー・グッバイ」
そう言えば、ハロッズは、日本から撤退しましたね
紅茶専門店&テディベアのグッズが有名なイギリスのブランド

ダイアナ妃と事故にあった ドディ・アルファイド氏の父親がオーナーで
日本では三越などにお店がありました
サンドイッチ、おいしかったなぁ

「生まれ変わるなら~こんな~かわいい~カップになりたい~」って
歌ってるけど、本当にカップになりたいの? 
人間に未練はないのかしら?
ディズニー版「美女と野獣」では、カップのチップたちは
「早く人間に戻りたいっ」て言ってなかった? 
↑ 妖怪人間ベムのお話ではありません。

ドーナッツ

コーヒーが、けっこうおいしいお店💚💛💖
ここは、カップが選べる。
テーブル席だとそこまでしないけれど、カウンターだと、
「カップはどれにしますか?」と聞いてくれる。
でも、ここ数年は、聞いてくれなくなった。
申告制にシステム変更したのだろう😂😂

殆どがウエッジウッドのカップ&ソーサー。
昔から、母には華やかな花柄のカップが自動的に出てくる。
私には、花柄ではなく、落ち着いた、地味な、無難な、、カップ。
生のお花は大好きだけど、模様の花柄が嫌いなので、それが以心伝心した、
の、、、だろう、。多分………。

その中でも一番のお気に入りが、ヘッダーのカップ。
獅子が描かれている。
ウエッジウッドのレアものである。
ある日、「獅子のカップでお願いします」と言ったら
「あれ、スタッフが割ってしまって」。
ひえ~~~、あれ以外のカップで飲みたくない~~💦
「また入ります?」と聞いたら、外国で買ってきたレアものなので、
もう予定はないとのこと。
ウエッジウッドのお店で調べてもらったら、やはり国内でも
海外でも取り扱い終了のものだった。

それ以来、この喫茶店に行っていない。
カップの切れ目が縁の切れ目、、ってそんな諺、なかったっけ?

コーヒー豆

#コーヒー #ウエッジウッド #炭焼きコーヒー #歌謡曲
#ハロー・グッバイ #ハロッズ #獅子 #ダイアナ妃  
#金の切れ目が縁の切れ目