見出し画像

フルーツティーの正しい飲み方とは?🍇🍊🍎🍍🍑🍏🍓

ヘッダーの絵画  「デザートは わ・た・し💕ウフッ」

          ~本当は  ロートレック 「Reine de Joie」~

          💡この女性はマイトリ♪ではありません

コージーコーナー

これは、数年前の写真。
ちょうど今頃、ジャイアンツの優勝セールで、大雨の中、とあるスーパーに行った帰り。
喫茶店・コージーコーナーに入りました。
黄色いハートで隠してあるのは、スーパーの袋。
お弁当箱とか寝具とか、殆ど後から無駄になるものが詰め込まれている😂

左側はプリン。
正面にあるのは、フルーツティー。
右奥は伝票💸💸
お茶は固形燃料でクツクツと温められ、砂時計で3分たったら出来上がり。

中には、カットされた、イチゴ・リンゴ・グレープフルーツ・オレンジ・
ブドウなど。
お店によっては、バナナを入れるところもあった。

さて、ここで真剣にお尋ねしたいのは、このフルーツティー、どうやって
飲むのが一般的なのでしょうか?

カットされたたくさんのフルーツ、ポットにそのまま残す?
すくってカップに移して、食べていいの?
飲み終わってから食べる?
飲みながら、すくって食べる?←松茸の土瓶蒸し方式……。

それとも、フルーツはいわゆる「出汁」なので😅
食べるのはお行儀が悪いこと?

🎃あなたなら、どうしますか?🎃


s-了解でっす

#コージーコーナー #紅茶 #フルーツ #フルーツティー #野球
#優勝セール #買い物 #デザート #テーブルマナー #常識
#土瓶蒸し #松茸