見出し画像

夏の夜に見る夢は ちょっと怖~い?👻

夏の夜の夢」は、シェイクスピアの戯曲「夏の夜の夢」をもとにした、
メンデルスゾーン作曲の 演奏会用序曲&劇付随音楽。
え? ピンとこない?
この中には「結婚行進曲」もあるんですよ。
「タタタターン、タタタターン」~~っていう、あれです、あれ🎶
📌戯曲の題名は「真夏の夜の夢」から、近年「夏の夜の夢」に変わる📌

芽と点ライン

ちょっとストーリーは違っても
何度も同じような夢を見ることってありませんか?
それも、現実にあったら、ヒヤヒヤドキドキしちゃうような夢

はさみ

🎈ピアノを弾いている夢🎹🎹
 メロディーも聞こえるし、まるで起きているかのように弾いている。
 ところが!! 音が小さいなんてもんじゃないくらい小さい。
 客席に聞こえるはずがない。でもみんな聞こえてるように見える。
 (ああ、またか)と思いながら弾き続ける。
 それでいて、なぜか1曲ちゃんと弾いてる。
 
🎈マイクがオンにならない夢🎤🎵
 ピアノの夢の、歌バージョン。
 いくらやってもだめなので、音響さんを探すがいない……。
 アンプやミキサーも、どこに消えた??……。
 マイクのコードをいじっても、だめ。
 あ~~時間が!!! 間に合わない~~~!!

🎈お手洗いの夢🚺🚾
 これは、見たことある方は多いはず。
 ドアが無く、中が丸見えで入れない。流れない。床が汚れている。
 溢れている。いつまでしても止まらない(大or小)。
 💡この類の夢は、大地で用を足したり、個室がない国の人は見ないとか。        

🎈バッグやお財布がない👜👛
 外を歩いていて、ふと見るとバッグがない!
 うわ~~、急いで銀行やカード会社に連絡しなきゃ、とアセアセする。

🎈靴、、、履いてないゎ👡👟
 これもバッグのバリエーション。
 道を歩いていて、ふと足元を見たら、裸足、、、。

🎈家の中に虫がいる!🐜
 なぜか、あばら家のような家に住んでいて、虫がいっぱい。
 窓はもちろん、畳の上とか、布団にも………。

🎈ビルの中をぐるぐるぐるぐる🌏💨
 エレベーターに乗ったり、ジェットコースターみたいにビュンビュンな 
 エスカレーターに乗り、冒険チックにビルをさまようが、同じような
 所をぐるぐる。
 エレベーターの行き先階のボタンが押せない。
 乗ったら落下した。
 殆どホラー。

🎈電話がかけられない📴☎
 電話をかけようとして携帯を出したら、携帯型ゲーム機のようなものが。
 昔のジーコロコロの電話機だけど、数字が見当たらない……。

🎈人類滅亡っぽい??
 ビル陰に隠れても、路地裏に逃げても、空から光線が降ってくる。
 あれに当たったら、もう終わり。必死で逃げる。
 空には巨大な顔が!!
 やられないうちに目が覚める。ああ、生き延びた!!
 何度見ても、逃げのびてる😂😂

🎈キッチンや電源コード火災事件🔥🔥
 いきなり燃え上がるお鍋やフライパン🍳
 火を噴くコンセント。消せない、消えない……。

どれもあんまり見たくない夢だけど、夢占いはどうでもいいの。 
だって、佳い夢も負けずに見てるから🎀

星のライン

それではみなさま、「夢で逢いましょう」←古い……。
え? 夢にまで出てくるなって?
いえいえ、まずは、出演料をいただかないと😂😂

ドビュッシーの「夢」・「クレオパトラの夢」(バド・パウエル)
ステキな夢の曲は多いけれど

💚💛今宵は「Dream」をあなたに💚💛

1945年 パイド・パイパーズ 「Dream」
フランク・シナトラの歌でも有名

バラの花束ライン

#真夏の夜の夢 #シェークスピア #メンデルスゾーン #夢 #不思議