見出し画像

キャンプ・マクトリアスの由来について

9月7日(木)、那覇市に事務所を新設しました!!

お客様から、軍用地以外に、アパートやマンション、土地を紹介して欲しいとの要望がございました。思い切って、那覇市に事務所を構えました。

住所は、那覇市安謝187丸一アパート305です。小さな事務所ですが、これから頑張っていきますので、応援してください。宜しくお願い致します。

ほとんど、営業や物件調査で外出していますので、お越しの際は、事前に連絡してください。連絡先は、物件概要書に記載していますので、ご覧ください。

では!

初めての今回は、キャンプ・マクトリアスを紹介していきます。

①キャンプ・マクトリアス
うるま市に所在するキャンプ・マクトリアスは、アメリカ海兵隊の駐屯地です。
キャンプ・マクトリアスは沖縄戦で戦死して名誉勲章を受章した、ロバート・マクトリアス2等兵にちなんで命名されました。

彼は、後方で負傷者を避難させようとしたとき、突然機関銃の射撃に襲われた仲間の担架の窮状を目の当たりにしました。

さらなる死傷者を防ぐことを決意した彼は、すぐにシャツを手榴弾で満たし、日本軍の洞窟に突撃しました。

それは、敵の目を自分に向けるための、尊い自己犠牲の行動でした。

彼は、自身の危機的な状態を認識しながらも、仲間の命をさらに危険にさらすことを望まず、彼は援助を求めることもなく、重傷を負いながら、自らの力で部隊まで這っていきました。

1945年11月2日の朝に彼は21歳という若さで亡くなりました。彼の遺体はサイパンの第1949海兵師団墓地に埋葬されました。その後、彼の遺体はフロリダ州のグレンデール墓地に再埋葬されました。

米国の最高の軍事賞である名誉勲章は、1946年7月にアルトゥーナで開催された式典で彼の両親に贈られました。戦争とはいえ、親より先に亡くなったご両親の想いはいかばかりかとお察し申し上げます。

キャンプ・フォスターやキャンプ・キンザー、キャンプ・レスターなど、在沖海兵隊基地の名称の多くは、第二次世界大戦中、沖縄で戦死し名誉勲章を受章した軍人の名前に由来するものです。

まさに、彼は、まさに軍人の中の軍人でした。仲間の兵のため、文字通り炎の中を歩いた戦士でした。彼の勇気ある行動をたたえようではありませんか。

キャンプ・マクトリアスの物件概要書は、下記のGIGAファイル便より、ダウンロードしてください。

その他にも、那覇空港用地、嘉手納弾薬庫、別荘地、中古アパートの物件概要書のご要望の方は、下記のフォームよりお問い合わせをお願い致します。

成約特典として、購入者には、軍用地投資入門に貴方の好きな言葉をサイン入りでプレゼントします!!

最後までご覧いただきありがとうございます。
出会いに感謝です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?