群青の重ためな恋愛

俺はもう人間をやめちゃいたいぞ!ジョジョーッ!!!!

初っ端から貧弱そうなディオ出てきちゃった。

こんばんは。

今日はずっとジョジョの奇妙な冒険を見ていました。5部の最初の辺りまで見たことはあったのですが、すっかり内容を忘れたので1部から見直すことにしました。長い冒険になりそうだぜ…。

なので今日はちょいちょいジョジョネタが出てくると思います。す〜ぐ影響されちゃうの。分からない人はごめんね。ジョジョ、面白いのでオススメですよ。


みなさんは、恋をするとどうなりますか?
積極的にアタックしちゃう?素直になれない?自分の意見が言えなくなる?

私はクソ重たくなります。
所謂重たい女というやつですね。

今日は私が「重たい女」と言われる理由をご紹介します。誰も得しねーな。

私は1度好きになった相手は、それが恋愛であろうと友情であろうとなかなか嫌いになれません。
情に厚いです。ヤクザによく見られる性格です。

ヒトもモノも好き嫌いはハッキリしているタイプですし、嫌いな事には関わらないので好きになることもあまりありません。
好き嫌いの感情が流動的ではないため、好きになったら基本はずっと好きなんだと思います。

長所は短所にもなります。逆も然り。
情に厚いというのは悪いことではないですが、愛の深さ故に重たくなってしまうのです。

私の重たい女エピソードとして有名なのが、「来ちゃった♡事件」です。

元恋人との2年記念日間近、周年記念くらい会ってお祝いしたいと思った私は当時の恋人に連絡しました。
しかしその時、関係はあまり上手くいっていませんでした。理由は色々ありますが、お互いの環境が大きく変わり自分のことで精一杯だったことが大きいと思います。
ちょうど2年記念日はお互い休日だったので会えないかと聞くと、恋人の答えは「No No No No No No No」でした。もしかして、冷め冷めですか…?

それでもどうしても会いたかったのと、このままでは別れてしまうのではという危機感から、クソ重女群青は記念日当日に恋人のもとに突撃することにしました。今考えるとゾッとするし行動力すごいな。

ただ行っても意味が無いと思い、手作りアルバムと手料理を持っていくことに。恋人の1番好きな食べ物であるオムライスと、数日前食べたいと言っていたシチュー。

余談ですしこれは恋人には言っていないのですが、アルバム作るのめちゃくちゃ大変でした。
当時インスタなどで流行っていた仕掛けアルバムというものを作ったのですが、細かい作業が多すぎて不器用な私は気狂うかと思った。
ちなみに私は普段あまり料理をしないのでオムライスも苦戦しました。病的に面倒くさがりなので炊飯器でケチャップライス作ったらベッチョベチョになっちゃった。なんなの?

そして2年記念日当日。恋人はその日バイトを入れていたので、バイト終わりを狙いました。私に会いたくはないけどバイトはできるんだねぇ。へーえ。私は根に持つ女ですよ。今までに食ったパンの枚数をしっかり覚えているタイプです。

バイトが終わる時間は24時すぎくらいでした。イルミネーションが輝く人通りの少ない横浜の街をドキドキしながら歩いたのを覚えています。震えるぞハート…!

あまりにも緊張しすぎて友人に電話をかけ、とにかく励まし続けてもらいました。めんどくせー。

時刻は深夜1時。出てこない恋人。……あれ?
見逃した?いや、いつでも突撃できるように死角から見張っていたのにそんなわけ……(こわい)

そのまま終電に乗られるとオワリなので結局電話しました。既に台無し感がすごいですが致し方ない。

恋人は私が見張っていた出入口の反対側にある裏口から出て行っていたようで、既に駅に向かっていました。
焦った私は「バイト先戻って!いいから早く!」と早口でまくし立てました。怖すぎない?
不審に思いながらもバイト先に戻ってきた恋人と無事合流。あとから聞くとこの時私が来ていることに勘づいていたそうです。台無しだったんかい。

近場にホテルを予約していたのでそこへ向かい、部屋でアルバムと手料理を渡しました。
アルバムを貰った恋人の反応は「女の子っぽいね」でした。

はぁ〜〜〜〜〜!?!?!?
リアクションうっしぃ〜〜〜〜〜〜!!!!
これ3週間くらいかけて作ったんですけど〜〜〜〜〜!?!?!?毎日寝不足になりながら作ったんですけど〜〜〜〜!?!?!?

と思いましたが、口にも表情にも出さず笑っておきました。喧嘩したくなかったからね。いい女だな!!

手料理は「え!?群青こんなの作れたの!?」と、とても喜んでもらえました。普段料理をしないのが功を奏したんでしょうね。料理してなくてよかった〜!


私はこの話を自分で重たいとは感じていませんでしたが、話を聞いた人はだいたいが「重たい」、「おもたっ」、「うわ…」、「アルバムて(笑)」と言っていたので重たいんでしょうね。最後の方の感想は酷すぎないか?

その他にも、友人であっても私とよく遊びに行った場所に他の子と行っていたりすると嫉妬します。メメタァならぬオモタァですね。は?なんだよ?黙れってか?黙らねーぞ!!!!!

でも束縛はしません。私もされたくないです。
束縛って、相手の行動を制御することじゃないですか。それって「愛」ではないと思うんですよね。自由を与えてこそだと思いますし、自由の中での行動でその人の真価が発揮されると思っています。制御せずとも自制できる人がいいですよね。お互いに。
こんな偉そうに語ってますが私はクソ重たい女だということは忘れないように。戯言ですわ。はっはっはっ…

そもそも「重たい」ってその人の主観でしかないので、何をもって「重たい」と思うかは言いきれないと思っています。
でも私は自分を重たい女だと思っています。
というのも、好きの気持ちを押し付けちゃいがちなんですよね。

付き合っていたり、親密な関係なら別にそれでもいいと思います。そうせざるを得ない状況にしている相手側にもなんらかの責任はあると思うので。
でも私の場合は、片想いしていてもそういうことしちゃうんですよ。
片想いはどれだけ仲が良くても片想いでしかないです。自分は想われていないことを自覚していなければ、気持ちは暴走します。これは自戒です。
暴走した気持ちとそれによる行動が重てぇんですよね〜。分かってるんですけどね〜。付き合う前にそういうことをするとだいたい付き合えないのも、ちゃんと分かってるんですけどね〜……。

多分この性格は直せません。根本的に性格を直すのは難しいもんね。
直さずとももっと私が精神的に大人になれれば良いんですけども。そんな簡単なことでもないんですよねこれが。

まっ、良くも悪くも人は変わるので、今後の自分に期待ってことで!
これ以上考察すると過去の色々な記憶やダメな所がどんどん出てきて私の心が砕けてしまうのでここら辺でやめておきます。ダイヤモンドは砕けないぞ!


今は1人でジョジョを見てる時間が楽しすぎるので別にいいんですけどね〜〜〜〜〜!!!!
恋人とかいらな

!?

あれ…?今一瞬時止まってた………!?
これは一体…………!?!?!?!?

To Be Continued

人という字は、ひととひとが支え合ってできていますね?ではどうすればいいか、あなたならもう分かっているはず。よろしくお願いします。(いただいたサポートは諸活動の糧とさせていただきます!!)