見出し画像

私がカウンセラーコーチになるまでの話

はじめまして
カウンセラーコーチのKAORIです

興味を持っていただいて嬉しいです。

早速ですが私の自己紹介をさせてください。
 

私は現在、オーストラリアで娘と二人で
ストレスフリーな生活をしていて、ここ数十年の中で今が一番たのしいです。

私がカウンセラーコーチになるまでには、色々な事がありました。
でも、そのツライ出来事があったからこそ、
クライアントさんの気持ちに寄り添うことができ、自分を見つめなおす
いいきっかけになったと思います。

そんなわたしですが
2年前までは、オーストラリア人の旦那から言葉の暴力で人権を侵害され、鬱になり朝が来るのが苦痛でたまりませんでした。

子供を公園に連れて行ってくれなるなど、子供をかわいがってくれていたので、離婚は考えていませんでしたが、給料のほとんどを酒とタバコに使い、子供に果物を買うお金さえありませんでした。

今思えば経済的DVです。

暴力は振るわないけど、言葉の暴力...
私はだんだん旦那の顔色をうかがうようになったので、
旦那のモラハラが悪化していき
警察は何度呼んだことか...わかりません

そうすると

毎回警察を呼ぶ度、接近禁止令を出すようにと警察に言われますが、
旦那はもちろん離婚する気がないので、そのまま結婚生活を続け20年経過しました。

あっという間の20年です

2019年のある日、夕飯の準備中ジャガイモを切っている時に
涙があふれてきてとまらなかったんです。

その状況が把握出来なかったのでそのあとすぐ
調べました。そしたら自分が考えつかなかったような
言葉が目の前に飛び込んできました 。

鬱...

私には無縁な言葉でした。


そして精神的に追い込まれ
いっそのこと誰がどうみてもわかるから
殴ってくれたら...いいのにと思うときもありました。

生理も1年以上止まって、その後記憶障害にも陥りました。


周りからは『優しくて羨ましい』などといつも言われていましたね。 

そして周りに相談できる人もいなかったので、

モラハラをされていることに気がつかず長い間過ごしました。

可愛い子供にも恵まれ悪い時ばかりではなかったし、
私が我慢していればいいんだと心の中で言い聞かせていました 。


数か月後、子供の予防接種の為に保健所にいきました。

そこのお手洗いのドアの後ろに、モラハラを気が付かせるチラシが
貼ってあったんです。

実際の写真
(下が破れているのは電話番号の書いてある付箋を必要な人が切り取った為)

私はこれをみて、
「そうか、私も人に頼って助けてもらっていいんだ!」とわかり
この写真を携帯電話で撮り、次の日電話をしました。

 
ちょうどそのころ旦那は私に
『お前は病気だ!精神病に入院するか、カウンセリングに行け!』
といわれ嫌々カウンセリングにいきました。

はじめは「なんで私が行かなきゃならないの?
頭おかしいのはあんたじゃん」って
ずっと納得が行きませんでした。

でも、今はカウンセリングに行かせてくれたことにとても感謝してます。

昔からポジティブ思考だった私は
カウンセリングなどに全く縁がなかったので、正直抵抗がありました。

しかしその女性カウンセラーコーチは、これから私がどう生きたいのか?
ということに寄り添ってくれました。
私は自信、自立心を取り戻し
そこから家庭内別居を経て離婚することができました。
その半年前までは全く想像もしていなかった人生が手にはいったのです。

もっと人を頼って早く助けを求めていたらよかったと心から思いました。
もし今あなたが夫婦関係で悩み、苦しんでいるのなら
誰かを頼る事をお勧めします。

人は半年で変わることが出来る!!!
その後、私も同じような境遇の方をモラハラ夫から
救いたいという一心で
本で心理学の勉強したり、マインド講座をうけ、心理カウンセラーや
夫婦カウンセラーの資格とりました。

私の人生を変えてくれたカウンセラーコーチにはとても感謝しています。

しかし、当時1つだけ不満がありました。
モラハラ夫は、とにかくわがままで、
突然不機嫌になったりキレて私や子供に当たり散らします。
そして怒り、かなしみ・・が押し寄せる。

そんな時、カウンセラーに今、吐き出したい、今聞いてほしい。
でも予約は来週。ということがよくありました。
その日のモヤモヤ怒りは、誰かに伝え、共感してもらうだけで
とても落ち着きますし、そうすることで鬱や記憶障害などにならずにすみます。

私はそれを解決して、
いつでも寄り添うカウンセラーコーチになり、過去の私と同じように悩む方を救いたいと思いました。

過去に辛い体験をたくさんしてきたけれども、それは今となっては
ここに来るまでの過程に必要なことだったと思えるようになりました。
皆さんには幸せになる権利があります。

自分の人生の舞台には自分しか上がってはいけないのです。

『カウンセリング』で自分の気持ちをマイナスからゼロへ
『コーチング』でゼロからプラスへ


自分自身を取り戻し
”人生をリセット、そしてリスタートさせこれからの人生を楽しみ謳歌する”
あなたのそんな未来へのサポートをしていきたいと思っています。

~you're the only one in charge of your happiness~
自分を幸せにできるのは自分だけ

~Don't let others dictate life for you~
他人に自分の人生をゆだねてはならない

例えどんなかたちであれ、こうやって繋がれたご縁には感謝です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?