しっぽ

そうだったら、いいのにね

しっぽ

そうだったら、いいのにね

最近の記事

みんなが小姑or姑

コロナ禍で普段通りの生活が出来ないのは嫌だし、イライラや焦りがあるのは分かります。 分かりますけどもね、ちょっとなんにでも目くじら立てすぎじゃありません? 小売店で勤務しているんですが、ポイントカードや金銭授受はこのご時世なのでトレイの上でやり取りする決まりになったのですが、手渡ししようとするお客様に頭を下げながらトレイを差し出すと、大体10人中6人は投げつけるか睨んでくるね! いやいや、あなたも感染したくないだろうし、私も家庭があるので申し訳ないんですが、大変恐縮です

    • タイトルなんてつけないよ

      だってどうせ書いてるうちに気分が変わるし。 ーーー‥. ほら、この記事を下書きに無造作に投げ入れてから2ヶ月くらい経つ。 私はといえば、あれだけ何も感じず楽しくやってた仕事が苦痛に感じている次第。 人員不足、会社自体がイカレてるとなるとみんなのモチベーションが下がりますね。 とりあえずなにか決定的なことが起きたら、私も辞めようかな、と思うけどどうしようかな。 新しいことを覚えるのは面倒だ。 ーーーー. と、書いたところから早5日。 おかしいなあ、5日前の文章を書いて

      • 散文

        眠れないのでなんか書くね。 眠いのに眠れないのは多分スマホをのぞいてるから。ダメとわかってるのに辞められないのは、多分依存だね、マズイ。 GWが明けて、勤務先(ただのスーパー)にいらっしゃるお客様もだいぶ時差ボケが酷い方が多いよで、大変そうです。 まず、お会計のシステムを忘れる方や、レジ袋が足りないだけで嫌味を言われる方(このまま手で持って帰れって言うのか!など)などGW前より増えてます。どうかお気をつけて。 こんなんでいいのか?note、

        • はじめまして

          なんだかよくわからないけど、noteをやってる人たちが頭良さそうに感じたので、頭良く思われたくて始めました。 ‥実はしばらく前に登録してたけどもね TwitterとかTumblrで思いの丈をひとりよがりにぶつけてきたけど、Twitterは最近正論が届かないし、へらへらしてなきゃいけない気がして窮屈でした。 でも、Tumblr最&高。 そんな感じで新・オシャレシステムnoteでぼちぼち遊んでみたいと思ってます #はじめてのnote #コラム

        みんなが小姑or姑