見出し画像

デイサービス×LINE

皆さん、おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!

デイサービス管理者コーラです🙋‍♀️

先週の水曜朝はお師匠様プレゼンツ、管理者勉強会!!!

こちら、すみません。
公開できておりませんでした😭

ということで、こちらの勉強会は私のお師匠様(勝手に呼んでいる)がやっているノートの購読者勉強会に参加しました!


ここでは、デイサービス管理者のペプシさん、カプチーノさんとデイサービス管理者経験者の覆面調査員さんwithお師匠様というメンバー5名での勉強会!


今回のテーマは「小学生の上靴ってなぜずーっと一緒なのか??」というお師匠様の記事を読んで考えたこと
↓↓↓↓↓


こちらの記事を読んで気づいたことから気づきを深めるというものでした!

そこで、私が一番いいなぁと思ったことは
利用者様の家族様との公式LINEでのやり取り」です!

これ、最初に聞いた感じだと
「結構、時間、人のコストかかりそうだなぁ🤔」

流石に気になり過ぎた
後から個別で連絡して聞くのは違うぞ

よし、質問しよう

ということでずばり、聞いてきました!

すると、
「そんなにかからないですよ、むしろ、電話とかの方が大変です」
とのこと!

あー、これだよ、コーラ
勝手に決めつけて、やらないどこうとするパターン

あかんて、あんなに自分に言い聞かせたやん

よし、やれ

どうやったらできるか

これだろ?


ということで、
契約時に任意で家族様、本人様へLINE登録をしよう!

なんなら、欠席連絡とか振替とかこれでできるかもしれん!

よし、今週中に一件契約だ!
公式LINEの準備、契約時の説明、QRコード読み取り、挨拶LINE
見えた😍

ということで、ちゃんと契約時にLINE登録してもらってきました、以上現場から焦っているコーラでした💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?