見出し画像

続・ポン出しまたぎって安全なの?

この続き。
想定外の反響に驚きました(笑)

例外的にポン出しまたぎで刺さるパターンを検討して終わりましょう。

そう言えば、言ってなかったけど、「またぎ」ってのはその牌をまたぐスジの牌のことね。
3sのまたぎは14sと25s。47sと58sは違います。3sをまたいでないからね。念のため。

さて、前回のnoteでまとまったこと。
「一向聴で3ヘッドに構えるケースが少ないから、ポン出しまたぎは比較的安全」

ということは、逆に言えば、「ポン出しまたぎが安全じゃないケース」ってのは、
「一向聴なのに3ヘッドを維持したい特別な理由があるパターン」
なんですよね。

あとは、みんなそれぞれ考えてみましょう!

ではまたね!

おしまい。



って訳にはいかないね。

だけど、その理屈さえ分かればもう十分だと思うんよ(放棄)。

安全じゃないパターンすごい多いし(笑)

それでも、
「一応例外パターンを知りたいんや!」
って方は、読んでください!

今回の主人公は、前回の記事を誤読して、
「ポン出しまたぎは例外なく常に安全」
だと勘違いしてしまった愚兄くん・雀歴2ヶ月。
「ぐーちゃん」と呼ばれてます(呼ばれたことない)。

ぐーちゃんが、これからポン出し3sに対して、安牌のように2s切りまくって刺さりまくります。
かわいそうに。
でも、トライアル&エラー大事。
痛い目にあって成長していくんやで。

では、れっつごー。

3ヘッド維持パターン

※以下、基本的にすべて「ポン出し3sに、ぐーちゃんが2sで刺さったところ」です

対々和

ぐ「ふふ。ポン出しまたぎは安全なんやで!わいは学んだんや!アイツ、ポンして3s出したな。これは安全。打2s。」

「ロン!5200!」

ぐ「え?」

ぐ「はえぇ。対々和かぁ。」

ポンする前はこちら

ぐ「そりゃポン打3sかぁ。7pのフォロー牌を引いたとしても、3対子維持だよね。そう言えば、中張牌がパラパラ切られてるなぁ。
なるほどぅ。対々和ね!おけおけ。学んだ!次行こう。」

ツモり三暗刻含み

ぐ「これは安全。打2s。」

「ロン!1300!」

ぐ「え?」

ぐ「へ?両面?3sまたぎ?どういうこと?」

ポンする前

ぐ「はえぇ。そかそか。ツモり三暗刻残しだったのね。おけおけ。もう学んだわ。」

役役シャンポン

ぐ「さすがにもう刺さらない。打2s。」

「ロン!1000!」

ぐ「へ?」

ぐ「またシャンポン?」

ポンする前

ぐ「なるほどねぇ。役役対子だったのね。あれ?なんか例外多くない?」

※ただ、これはレアケースかな?役役あったら混一色か対々和目指すだろうから、多くの場合、こんな手組になりにくいよね。知らんけど。

ドラ&役牌対子

ぐ「ほんとに安全なのか?打2s!」

「ロン!3900!」

ぐ「え?地味に高いし!」

ぐ「え?今度は両面!?」

ポンする前

ぐ「普通の両面やんけ!・・・あ、3pドラか。」

3pにフォロー牌引いたところ

ぐ「ドラは切らないから、ドラ対子のフォロー牌引いても、3ヘッド維持するかぁ。なるほどねぇ。そんなのもあるかぁ。」

役バック

ぐ「どうせ刺さるんでしょ?打2s!」

「ロン!1000!」

ぐ「やっぱり」

ぐ「また両面かよ!」

ポンする前

ぐ「また3ヘッドに構えてたってこと?なんでよ?・・・あ、バックかぁ。」

2pツモらせてみた

ぐ「3pのフォロー牌を引いても、『どうせ中3枚にしないと和了れないから中を除いて2ヘッド形扱いにした』ってことね。なるほどねぇ。」

連風牌

ぐ「もうさすがに大丈夫でしょ。打2s!」

「ロン!2900!」

ぐ「まだあるの?」

ぐ「また両面・・・。刺さりまくるんですけど(笑)なんでよ?」

ポンする前

ぐ「また3ヘッドだよ。・・・そうか、ダブ東かぁ。」

フォロー牌引いたところ

ぐ「ダブ東に価値がある、というかダブ東刻子にしないとただのリーのみになっちゃうから、バックのときと同じように、『どうせダブ東は3枚で使うから、ダブ東を除いて2ヘッド形扱いにした』のねぇ。なるほどねぇ。そんなのもあるかぁ。」

その他

以下は、一向聴3ヘッド形とは違うけどポン出しまたぎで刺さるパターン。

聴牌to聴牌

ぐ「もういいでしょ。打2s。」

「ロン!8000!」

ぐ「ぐぇ!高い!」

ぐ「またシャンポン?」

ポンする前

ぐ「もともと愚形満貫だったのね。例外多いわ。」
※普通ポン打4sだろうけど、「ポン出し3sの2sロン」に無理矢理合わせました(笑)

愚形だらけ

ぐ「さすがにもうない!打2s!」

「ロン!1000!」

ぐ「もうカンベンしてください」

ぐ「なんなのぉ?・・・愚形ですか。」

ポンする前

ぐ「そんなのもあるのね。クソツマンネー手だな!」(マナ悪)

まとめ

というわけで、例外は山ほどありました。
たぶん他にもいくらでもありますわ(笑)タンヤオ固定とかね。

ぐ「なんだよ!例外ありすぎて『ポン出しまたぎは安全』なんて使えないじゃん!もう忘れることにするわ!」

それはイカン。

原則は原則として理解した上で、見破ることができそうな例外パターンを頭に蓄積しましょう!

1mポンだったのをちょっと変えた。対々和否定のためね。

最も見破りやすいのは、これですかね。バックパターン。
1mチーの後の中ポンで中バックだったことが確定する。
で、ポン出し3s。

ぐ「これは3ヘッド形が頻出のパターンだからポン出しまたぎが危険やでぇ!」

同じような理由で、ダブ東ポンも見破りやすい方のパターンかな?
見破るも何も、ダブ東ポンしてるってだけで分かるからね(笑)

ぐ「ダブ東なら東を刻子確定させるための3ヘッドパターンがあるからポン出しまたぎが危険やでぇ!」

他の例外パターンについても、見破るヒントはたくさんあるんだよね。

たとえば・・・。

・・・・・・・・・・・・この続きをみるには・・・・・・・・・・・・・
この続き:50,000文字/画像1,000枚


と有料化するほどの内容は、もうありません(笑)

意識付けさえできれば、あとは自分で見つけるだけ!

意識して探してみたら、おもしろい発見があるかもしれない。
これから探していくやでぇ!
自分で見つけてこそ、知識は定着するんやでぇ!

と、放り投げておしまい(笑)

読んでくれてありです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?