なんにもしない日

こんばんは。今日は何にもしませんでした。マジで。

というのも、昨日、疲れて、横になってたら、薬飲み忘れて目覚め。たまにやらかすのですが、筋弛緩剤と睡眠導入剤を飲み忘れると、「夢がしんどくw、睡眠が浅く、肩甲骨が張る」という状態になります。

今日はマシなレベル。というわけで、グッタリ。飲んでいる薬の薬効が12h程度なので、朝一に抗うつ薬と筋弛緩剤を飲んで、グテーとしてるとアッというまに夜に。


そういえば「レンタル何もしない人」を思い出したのですが、twitterで調べてみると出るわ出るわ。今じゃ、こういう職業もあるんですねぇ。

画像1

体というより脳が「休め」と指令を出しているのでしょう。そんな日に無理して運動してもギター弾いても、仕方がないです。

休みたい時に休み、遊びたいときに遊ぶ。仕事したいときに仕事する。まぁ、無制限じゃないけど、周りに迷惑かけない限りは、別にいいかと


「人生の時間は限られている」とは言え、休みを含めた睡眠時間も含みます故、「思考→行動に移すまでの時間」をどれだけ短く+集中できるかが大事なんでしょう


ぼやーとした思考でつらつらと書いてみましたが、書き始めたのが23時なので、今日はこの辺で。一応、夏休みっぽい休みに入ったので、明日からは健康な食事と運動を心がけようと思うのでした。


そういや、いまだにtwitterでコロナのニュースが連日飛び交ってますが…マジかよって感じですね。コロナ?全然気にしてないっすよ?検査数が先月の4倍になれば、陽性者数は4倍になりますし、陽性率が10%以下なら、残りの90%の人たちの健康に気を使ってよ、という感じなので。

菌やウイルスを殺すのは体内の白血球(が分泌する次亜塩素酸)なので、健康な生活を心がけて免疫細胞達にウイルスをやっつけてもらいます

それでわzzz

(おわり)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?