見出し画像

理不尽な怒りをぶつけられたときの気づき

きょうは、朝からものすごく理不尽な怒りをぶつけられた

向こうから話しかけられて、その話の内容が足りてなかったので、自分の中で整理していたら、その少しの間に相手が話を聞いていないと勘違いしたらしく、勝手に怒りだして怒鳴りつけてきた

こちらも理不尽な怒りに当てられて、言い返したけど、そういう時に自分に何か問題があったのではと考える癖がある

自分の言動もそうだけど、そもそもそういう理不尽な目に遭うときというのは、たいてい自分の体調が万全でないときが多い

今朝は何となく家中の掃除をしていたのだけど、なんとなく身体が疲れてたみたいで、その疲れを無視して、家中の掃除に励んでいたら、運の悪い事態に遭遇した

何がいいたいかというと、自分の心が拒否してる行動を続けていると、強制ストップのような出来事が起こる

自分にとって、理不尽だと思えるようなことだったり、運が悪いと思うようなことだったり

だから自分が嫌な思いをしたときは、その直前の行動を振り返って、自分の心を無視してなかったか振り返るといいかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?