見出し画像

緊張をいい方向にもっていく方法

バイト面接終わったぜ!!!!!自分は初めてのアルバイトの面接だったので、なぜかめちゃくちゃ緊張していて、昨日はマジで朝の4時まで寝れんかったビビりの自分。

今日は自分みたいにガチガチに緊張しちゃう上がり症の人に、3つの対処法を書いていこうと思います。

かるーく説明するくらいなんですが、割と色んな緊張する場面で使えると思っています。

1,できるだけ分からないところはなくす

2,シミュレーションしまくる

3,一番いやだと思う部分に時間をかけすぎない

個人的に3はすごく大事だと思います。自分の苦手な部分や嫌な部分は、周りの簡単なこと(対処法が楽なもの)からやっていったほうが、あとで余裕が生まれます。逆にそこばかりに目を向けて、すぐやればできるようなことを後回しにすると、結局時間が足りずに終わってしまいます。

目の前の、嫌なことから目をそらさず、向き合うことはとても良いことだと思うのですが、そこばかりに意識が向かないよう自分も気を付けています。

残りの二つは、ゲームですることが多いです。

自分はモンハンライズを遊んでいるのですが、それぞれモンスターの体の部位に肉質というものがあります。このモンスターは尻尾が硬いとか、こいつは頭が弱点だみたいな感じです。弱点を知らずにただ攻撃を続けていても、時間がかかってしまったり、倒せない場合があるので、分からないまたは知らないモンスターの情報はしっかりと調べるタイプです。(楽しみ方は人それぞれ('◇')ゞ)

強いモンスターのこの攻撃はこうしてよけるなどのシュミレーションも欠かせません。

こういう感じで、バイトの面接も同じです。

履歴書の書き方、封筒への入れ方、入退室の作法、質問はそんなものが来るかなど...

分からないところは、できるだけ調べたり質問したほうが、自分が安心できます!!

僕は自分のこういうビビりな性格に助かっている部分もあるので、これはこれで、場合によっては長所なのかなと思ったりもします。

あとは、自分でこういう質問をされたらこうしよう、ここは直接質問しておこうなどの自分からの動きを入れたものまで想定しておけば、もう後は当日を待つだけです。

そして当日は

「自分はだれよりも準備してきた、だから絶対に上手くいく!!」

と思いながら取り組んでみてください。

ペンシルバニア大学の研究では、人の心配事の79%は実際には起こらず、残りの16%は事前準備で対処可能という結果が出ているそうです。実際に悩んで不安がっていても、起こるのはたったの5%です。

これはTwitterでも流れていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか(*^▽^*)

やはり、人生なんやかんや耐えるってことですなっ('ω')ノ

まあ僕は、ガッチガチに緊張して眠れなかったですけどw

当日は落ち着いて対応できたので、十分かな(*´Д`)

呪術廻戦の続きがはやくあにめでみたいなぁ

お疲れさまでしたー

Photo by golchiki





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?