わっしー

現在浪人生。面白いと思ったことを適当につぶやきます。間違っていたら教えてください! 自…

わっしー

現在浪人生。面白いと思ったことを適当につぶやきます。間違っていたら教えてください! 自分の成長のためにいろんなものに挑戦していきたいと思ってます。 よろしくです!(^^)!

最近の記事

  • 固定された記事

noteつぶやき初投稿 はじめましてわっしーです。現在浪人生、夢は英語を話せるようになって海外に住みたいと思っております。コロナが心配… 自分の中でこのサイトが一つの活力になるようにしたいと思っています。 よろしくです!

    • とりあえず続けることが大事、何回同じことしても人間だからいつの間にか忘れてる。思い出すというめんどくさい行動を続けることで身についていく。簡単に見返すだけでも全然違う。多分信号機の色の順番を悩まず大体の人がこたえられるのは、何回も飽きるほど見てるし、ずっと使ってるから

      • バイトを始めて一か月。最初はあんなに緊張してたのに今では楽しくてしょうがない(*^▽^*) 勉強もなんでも慣れが重要なのかも

        • 個人的に続けることが一番つらいww あとしばらく人と会話しなかったり、太陽の日光に当たってないと、気づかないうちに思考がマイナスの方向に向かってて、一人じゃなーんもできん('◇')ゞ なかなか酷な道ですなぁ

        • 固定された記事

        noteつぶやき初投稿 はじめましてわっしーです。現在浪人生、夢は英語を話せるようになって海外に住みたいと思っております。コロナが心配… 自分の中でこのサイトが一つの活力になるようにしたいと思っています。 よろしくです!

        • とりあえず続けることが大事、何回同じことしても人間だからいつの間にか忘れてる。思い出すというめんどくさい行動を続けることで身についていく。簡単に見返すだけでも全然違う。多分信号機の色の順番を悩まず大体の人がこたえられるのは、何回も飽きるほど見てるし、ずっと使ってるから

        • バイトを始めて一か月。最初はあんなに緊張してたのに今では楽しくてしょうがない(*^▽^*) 勉強もなんでも慣れが重要なのかも

        • 個人的に続けることが一番つらいww あとしばらく人と会話しなかったり、太陽の日光に当たってないと、気づかないうちに思考がマイナスの方向に向かってて、一人じゃなーんもできん('◇')ゞ なかなか酷な道ですなぁ

          個人的につらいときは笑っちゃう方なんですが、なんだろう今が正念場な気がする。

          個人的につらいときは笑っちゃう方なんですが、なんだろう今が正念場な気がする。

          ゲームが一番楽しくなる方法の一つとして、やらなきゃいけない課題が完全に終わった後にやる。っていうのを推してるんだけど… ぶっちゃけ一番手っ取り早いのが、みんなとわいわいゲームするってことだけ言っとくわ('◇')ゞ

          ゲームが一番楽しくなる方法の一つとして、やらなきゃいけない課題が完全に終わった後にやる。っていうのを推してるんだけど… ぶっちゃけ一番手っ取り早いのが、みんなとわいわいゲームするってことだけ言っとくわ('◇')ゞ

          切羽詰まってて、もうだめだ間に合わないと思い、必死に何とか間に合わせようとしてるときが、何気に一番充実してるのかもしれない。取り組むまでが大変なだけなのかも

          切羽詰まってて、もうだめだ間に合わないと思い、必死に何とか間に合わせようとしてるときが、何気に一番充実してるのかもしれない。取り組むまでが大変なだけなのかも

          緊張をいい方向にもっていく方法

          バイト面接終わったぜ!!!!!自分は初めてのアルバイトの面接だったので、なぜかめちゃくちゃ緊張していて、昨日はマジで朝の4時まで寝れんかったビビりの自分。 今日は自分みたいにガチガチに緊張しちゃう上がり症の人に、3つの対処法を書いていこうと思います。 かるーく説明するくらいなんですが、割と色んな緊張する場面で使えると思っています。 1,できるだけ分からないところはなくす 2,シミュレーションしまくる 3,一番いやだと思う部分に時間をかけすぎない 個人的に3はすごく

          緊張をいい方向にもっていく方法

          スイッチlight買ったぜ!モンハンおもろいわーww 近々モンハンライズのレビューでもしようかな....switchも買う予定だし(*^▽^*) よし、決めた。絶対大学合格して友達と遊ぼ('◇')ゞ

          スイッチlight買ったぜ!モンハンおもろいわーww 近々モンハンライズのレビューでもしようかな....switchも買う予定だし(*^▽^*) よし、決めた。絶対大学合格して友達と遊ぼ('◇')ゞ

          初バイト面接めちゃ緊張する....対策するっきゃねーな

          初バイト面接めちゃ緊張する....対策するっきゃねーな

          最近ではいかにテストで点とるかではなく、いかに遊ぶ時間を多くするかみたいな考え方になってきた。逆に前より点数がとれてるのはなぜなのか? たくさんの単語や、用語を短い時間でより多く頭に入れるにはアウトプットが大事だそうです('ω')ノ

          最近ではいかにテストで点とるかではなく、いかに遊ぶ時間を多くするかみたいな考え方になってきた。逆に前より点数がとれてるのはなぜなのか? たくさんの単語や、用語を短い時間でより多く頭に入れるにはアウトプットが大事だそうです('ω')ノ

          結局、モチベは目標設定。そして継続は気づいたらできてる

          どーも、わっしーです。 最近、勉強の継続とモチベの維持のコツみたいなものがわかってきたので、忘れないうちに、テキストに書いておこうと思います。 賛否両論あるかと思いますが、興味のある方はぜひ!! また、自分はこうしてるなどがあったら、コメントで教えてもらえると嬉しいです!(^^)! それでは本題に入ります。 まず、僕の勉強が継続できてる今のパターン ・目標設定を限りなく低く ・優先順位がつける ・量で区切るものと時間で区切るものを分ける ・一つの作業に自分が

          結局、モチベは目標設定。そして継続は気づいたらできてる

          志望校決定と同時に、スイッチを買おうと決心する男。どーもわっしーです。

          志望校決定と同時に、スイッチを買おうと決心する男。どーもわっしーです。

          李斯のこと調べてたら、始皇帝が急上昇になっててなぜに?と思った(*^▽^*) 個人的に李斯も始皇帝もやべー奴だと思う(・_・;)

          李斯のこと調べてたら、始皇帝が急上昇になっててなぜに?と思った(*^▽^*) 個人的に李斯も始皇帝もやべー奴だと思う(・_・;)

          今日読んでいた古文で、身の丈に合ったことをしないと身を滅ぼす。とあったので、身の丈に合った努力と目標を掲げながら、身の丈に合った人生を送ろうと思いますww

          今日読んでいた古文で、身の丈に合ったことをしないと身を滅ぼす。とあったので、身の丈に合った努力と目標を掲げながら、身の丈に合った人生を送ろうと思いますww

          世の中色んな方法がある。勉強法、節約法、睡眠法.... でも結局やるのは自分だから、合わないものがあって当然だと思うし、人はみんな違うんだから、意見が食い違うことが当たり前。自分の考えはたくさんある内の一つに過ぎない。っていう当たり前の事実が物凄く面白いと感じるww

          世の中色んな方法がある。勉強法、節約法、睡眠法.... でも結局やるのは自分だから、合わないものがあって当然だと思うし、人はみんな違うんだから、意見が食い違うことが当たり前。自分の考えはたくさんある内の一つに過ぎない。っていう当たり前の事実が物凄く面白いと感じるww