見出し画像

テニス肘の夜明け

拝啓、お蝶婦人竜崎麗香さま
長い長いとは聞いていましたが、よもやここまでとは思いませんでした ↓ ↓ ↓

絵面が見苦しくて申し訳ありません( ̄▽ ̄;)

肘が痛いなぁと感じてから約2ヶ月程度、放置してからの病院でした
テニス肘って、肘の捻挫程度に思っていたので、ある程度の期間湿布でも貼って大人しくしていれば治るもの…とタカをくくっていたんです…えぇ、わたしは愚か者です、なじってくださいお蝶婦人

「テニス肘は長いんです」との先生の言葉をひたすらに信じ、呑気に待つこと疑うことなく数ヶ月。ようやっと、年末辺りに「治ったかな?」と思えたテニス肘でしたが、友人に「やっと解放されたよ~」と言ったら、テニス肘って「治るの!?」とビックリされた次第です

え?

逆に、テニス肘って半永久的に続くものなの?…とちょっとびっくりしたわけですが、確かに完治というわけではなかった! まだちょいちょい差し込みの針が刺ささるような痛みがある。そう、あくまでも「治ったかな?」なのです、お蝶婦人

テニス肘、地味に痛いです。今も時々、忘れた頃にやってくる痛みがあります

でも!

わたしにはこの痛みがいつなくなるのか…と、図るための基準がありました。それはマヨネーズ!⇐ 食べるわけではありません

マヨネーズはチューブ式です。絞って出していくと、当然凹んでくる。結果はペタンコになって次が出しにくい。そういうものです、想像できましたか?
改めて空気を入れて膨らませようと思うと、下の方に溜まってしまって、次に使う際、結局また思い切り絞るはめになる。そうならないために、空気を入れてから容器の下の方を持って蓋の方を下にして上から下に振り切る。この振り切る作業が、テニス肘にはキツいんです。結構負荷がかかるんですね、お蝶婦人
だったらもう一方の手で…と思うかもしれないけれど、これ、利き手じゃないとうまいことマヨネーズがストン…と下がってくれないんです(。-`ω-){コツというか遠心力?

それが年末あたりから、利き手でやっても痛くならなくなったんです!
これって、テニス肘が回復してきたってことですよね。いやぁ、長かった。ほぼほぼ1年ですよ、お蝶婦人

テニス肘って、湿布貼ったりお灸据えたりしてもなかなか痛みが取れないんですね
「筋肉の炎症です」とのことですが、筋肉って、日常生活で結構活躍しているということがこれで解りました
治すには、ただひたすらに「安静に」していないといけないのですが、安静って「使うな」ってことなんです。そんなことできません、ただの主婦でも力を要するんです。アスリートってすごいですね、お蝶婦人

テニス選手がテニス肘になったら、どうやって治すのかしら?
・・・・って、本気で考えましたよ。だって、テニス選手はテニス肘になろうがフルスイングしなきゃならないんですものね? 安静にしてたら鈍ってしまうし、その間の試合は棄権ですか?
よく解らないけれど、テニス選手は1年も呑気に治療なんかしていられないでしょう? だって、練習してたらまた同じこと。それともテニス肘にならないための強化訓練的なことってあるんでしょうか?

わたしのテニス肘は、人差し指で長時間、携帯画面を強く押し過ぎたことが原因でした。そんな些細なことで、です。でもテニス選手は言わずもがな、常にフルスイングです、お蝶婦人。しかもラケット持って、ボールを打つんです。そんな酷使されたテニス選手のテニス肘は、さぞかし治るまでに時間のかかることでしょう
え? 運動不足と「一緒なわけはなくってよ」ですって? そりゃそうですよね、解ります。わたしの肘はお蝶婦人のように鍛えられてはいませんから、人差し指程度の動きで1年ですよ。しかも完治してません。晴れ時々ズキン…って感じです。いや、雨降ってズキンかしら…どうでもいですね

時々、関節の間に針が刺さってるんじゃなかろうかってくらいの痛みが走ることもあります。この先の、神経痛も気になってきました
あぁでもとにかくわたし、マヨネーズはフルスイングが可能になりました。もちろんこれからも「安静」は続くのでしょうが、きっと大丈夫じゃないかと思います。人差し指で携帯ゲームをしなければ・・・・多分

お蝶婦人は今日もどこかでデビ…いえ、ラケットを振ってらっしゃるんでしょうか? わたしはラケットは振りませんがマヨネーズを振りおろしています。えぇ、毎日なにかとお世話になってるんですマヨネーズ。振りおろせることに感謝です

そんな感じの最近のたゆでした・・・・
では、お元気で。ごきげんよう

いいなと思ったら応援しよう!

たゆ・たうひと
いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです