見出し画像

ロマンス座開演 ~ 裏話 vol.5

『ロマンス座』お色気担当(もう定番で)、お嬢ことたゆです


お待ちかねの『ロマンス座』

第五話、こちらです ↓ ↓ ↓

今回のお話は主人公亜美ちゃんと、その親友かれんの女子会…いや、ただの恋バナ…の、続き・・・・かれんの元カレについて触れました

今回の執筆担当は座長の志紀ちゃんでした~パフパフ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
今回もまた新しいキャラクターが登場しましたね ↓ ↓ ↓

葛西遊介…かれんの元カレ。大学の先輩だが?
見た目も中身もチャラ男です。当時かれんとは同級生でしたが、かれんが卒業するときも彼はまだ学生でした

まぁ、振り回す人ですよね、簡単に言って。でもそれは「自由」ってことでもあるんですよね~。結婚向きではない男ではありますが、時に女はこういう危うい面や、危険な香りのする男に惹かれてしまうものです…かね。みなさんも一度は・・・・あるでしょう

でもこれ、ある意味理想の生き方とも言えますか? 今のところ卒業後は謎です。このあとでてくるかも・・・・謎です。謎の多い男です
自分に余裕があったら、経済的にも精神的にも、ですが、あるいは、今なら受け入れられるかもしれません

基本女は、安定性のない男は好みません。恋愛とその後は別問題…と考える人の方が多いからでしょうかね? 恋愛のみを愉しむのなら、ありかも? でもかれんちゃん、意外と古風な子なんです。だから、いくら好きでも、いつまでもふらふらされるのはたまらなかったんでしょうね。だからこそ「楽しそうで、辛そうだった」と亜美ちゃんも言っているのではないでしょうか


今回はこちらも併せてお楽しみください ↓ ↓ ↓



裏話5回目は町娘の自慢ばなしです(^^)/
でももうわたしが自慢しなくてもね、みんな知ってるのよ、konekoちゃんの魅力わね(´艸`*)
だからというわけじゃないけれど、ちょっと個人的なことを少し…
konekoちゃんって、どことなくわたしの中学時代のクラスメイトに似てるんだよね~。雰囲気とか、声とか。その子は本当に〈ネコ科〉って感じで、人懐っこくて男でも女でもだれにでも好かれてた。そして、とっても絵が上手だった。ほら、似てるよね?
高校時代は彼女と漫画家を目指していたこともあった。残念ながら、学校が違ったからなかなか時間が合わなくて辞めちゃったけど。わたしが本を出すようなことがあったら「挿絵を絶対描いてね」って言ってた時期もあったけど、覚えてるだろうか。もう連絡を取らなくなってから大分経つけど、元気にしてるかね・・・・
あったこともないkonekoちゃんには迷惑な話かもしれないけど、よく思い出すようになった。声の質感とか、歌い方も似てるんだよね

konekoちゃんかわいいよね~「にゃ、にゅ、にょ」で会話するよ。そうでもないか…? 
「人類ネコ科」って漫画があったなぁ…あれは猫語の話ではなかったけど

konekoちゃんと言ったらポエムでしょ~⤴⤴
なんていうか、言葉の一つ一つがやさしい。悪態ついても(ついてないけど)悪意がないの…「危険」って書いてあるけど甘いチョコみたいな

konekoちゃんと言ったらかわいい歌声⤴⤴
やっぱりさ「フルーツバスケット」が一番いいよね! あと、カヒミカリィなんかもいいかも!?って、勝手に思ってる

konekoちゃんと言ったら・・・・最近はいろんな挑戦をされていますね⤴⤴
こちらが最近の人気スポットでしょうか? いったいいくつの顔を持っているのでしょうか? 懐が深いですねぇ~

その中でもわたしのお気に入りはこちらです⤴⤴
最初は文章だけでした。そしたら読み聞かせが来て、とうとう動画になりました。konekoちゃんにはたくさんのファンがいて、みんなに愛されている。konekoちゃん自身がとっても温かいひとだから、みんながほっとかないんですね・・・・ん~妬けちゃうなぁ。こらこら~konekoは『ロマンス座』のものだぞ~なんてね
そんな愛されキャラのkonekoちゃんをこれからもよろしくお願いいたします



それではみなさん、またお会いしましょう~(^^)/ たゆっとお嬢でした!

↓ ↓ ↓ マガジンはこちらです。2週間ごと、月2回の更新になるかと思いますのでお見逃しにならないよう、フォローしていただけたら幸いです(=゚ω゚)ノ







いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです