見出し画像

書くひと ⇐ 情緒不安定

言ってはいけないひとこと
「書くのは好きだが読むのは苦手」・・・・な、たゆです

最近のわたしは、自分の方向性を見失ってる感じです・・・・ひとことでいうなれば、執筆迷子๛(๑•́ו̀๑)
『オスカルな女たち』の完結を迎え、次に邁進できるかと思いきや、なんだか力が抜けちゃったみたいで・・・・

小説に身を割く時間が無くなったから、ようやっと皆さんの記事をじっくり読み返そうと思っていたのに、なんだか憂鬱になるの。どんどん自信がなくなっていく・・・・みんなすごいなぁ

もう次、書けないかもしれない不安
スランプどころの騒ぎじゃない。気晴らしすらままならない。不安…は心配よりも悪い言葉なんだよね、わたしの中で

こういうこと言わなきゃいいのに、言っちゃうのがわたしなんだけど。まぁこれは吐きだしよ、そういわゆる「自己再生」のための吐きだしなんだわ。こういうの大事なの。大事よね? これ言葉に出すと満足しちゃう系と同じ要素含んでて、言うとどっかに落っことせそうな気がするからさぁ・・・・でも、だれか拾っても届けないで!

実は次回作には着手していて、ただまだ出せないかな~って感じになってきちゃってる・・・・

わりと「自分がない」わたしは、他人に左右されやすく、人の言葉に踊らされやすいの。順応と言ったら聞こえはいいけれど、これっていちばん不味いこと! そう「ブレない」ことが大前提なことしてるはずなのに、やってる本人ブレブレやーん(*/▽\*)…ってところなんです

なんだね、書き切って満足して惚けてるならまだしも、書いたら次が怖くてパソコンに向かえない。小説に関してだけね。だって毎日楽しく映画チャレンジしてんじゃん

小説向いてねぇのかなぁ・・・・

大きくつぶやく

やだ!

まだまだ書いていたい!
でもなにを

やっぱりさー『テーマ』とかないとダメかな?『テーマ』がないと中身のない話になっちゃうの? ただ書いてたら、だれかの日常の切り取りみたいでおもしろくないのかな?

こう時々自分を振り返る・・・・
そうするとそれを書いた時の気持ちなんかが蘇るね。あ~そう言えばそうだったわ、って。回帰もいい薬かもね

孤独だなぁ・・・・

それがいいンだろうけど、さて! さてどうするかな

だれも待ってはいないだろうけど、ちょっと書きたいんだよな。やっぱり

む



いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです