見出し画像

【ブログNo.61】参加者になるか運営するか

【ブログNo.61】参加者になるか運営するか


私も、色々なコミュニティーやイベントに参加することがありますが、
やはり、参加者と運営では感じ方が全然違いますね。

参加者として参加した場合は、その場を楽しむというと考えになります。

参加する真剣度合いも変わってきますね。
言ってしまえば、参加しなくてもいいですし。


でも、運営側になるとそうもいきません。
準備もしないといけないし、当然参加もしないとダメです。

でも、その分多くの学びもありますよね。

師匠も、運営側に回ると見える景色が変わると言っていました。

準備をするときも、どんなふうにすると楽しませることができるのか、
有意義な時間ができるのか考えます。

それも楽しいのですよね。


学生時代の文化祭などを思い出すかもしれないです。

みんなでワイワイ、非日常を楽しんでイベントを実行していた気がします。
そんな思いでは、今でも残っていますね。

大変な分だけ、心に残ることがあるのだと思います。

最近、マラソン大会に参加していますが、お知り合いがトライアスロンの運営をしているというのを聞き、そういう運営の方のおかげだなって思いました。

100kmウォークも主催の人に感謝したいですね。


この前、「Kindle出版のコミュニティーは作らないのか」と言われました。
いくつか参加はしていますが、自分では運営していないのですよね。

絶対、やるべきなんですけど。

何をやろうかなとか、うまくできるかなとか、時間がないなとか思うと
なかなか腰が上がらないです。

だからといって、今日「やろう」って宣言するつもりはないですが(笑)、書いているとその気になってきますからね。


本当にできる人は、思った瞬間実践するのですよね。
あれこれ、考えないで即実行ですよ。

分かっていても、なかなかできないですね。

ほんと、悪い妄想は足を引っ張りますね。
良い妄想だけしていくとその気になっていきますね。

皆さんも、チャンスは目の前に落ちていますよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?