見出し画像

【解答編】ラムネとサイダーの違いって?


さて、さっそく答えです。

答えは

「由来となったお酒が違う」


です。


あまり普段お酒を飲まない人や未成年の人からするとピンと来にくいかもしれませんが、
ラムネは「シードル」というリンゴ酒のお酒から来ています。
そこからリンゴ要素とお酒要素が徐々に薄れて行って今の味に。

じゃあラムネは?
「レモネード」です。

レモネードからレモンやアルコールが薄れて行って、いまの形になっています。

でも現代ではもう器くらいしか違いがないので、
「容器」と答えた人もあながち間違いではありません。

でも、名前に由来となったお酒の響きが若干残っているのを感じませんか?
そう思うと、少し意識してみるとお祭りで見つけたときなどに面白いかもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?