見出し画像

#いま、私にできること。お買い得のお肉&お魚&色々で、燻製を作りました。

こんにちは、中村めぐみ @Tapitea_Recです。


家にいる時間が長くなったいま、私にできること(ひまつぶし・・・笑)は、

自宅で燻製を作ることでした。


1.用意するもの

(1)スモークしたい具材

肉、魚介類など。気張らなくても、お買い得になっているもので、おいしくできます。

画像4

↑国産の鶏肉(50%オフ)は、


画像7

↑皮パリのローストチキンに。


画像3

↑近所の魚屋さんで仕入れた魚介類。イワシ、タコ、牡蠣、カツオのサク。

画像6

↑おさかな燻製パーティー。


画像7

↑チーズ、ナッツなども定番◎


画像5

↑ベーコンになる予定(今ちょうど漬けているところ)


(2)スモーカー

集合住宅の方(うちはこっち):蓋がしっかり閉まるタイプのものを。

燻製専用のロースターも売っていますが、今回は、義実家の倉庫にあった、もうほとんど使っていない、傷んでいるステンレスの蒸し器を使いました 笑

チップを入れる層/具材を乗せる層/蓋 の3層があればできますかと!

注意:燻製中は、鍋が1~2時間空焚き状態になりますので、道具にとって良い環境とはいえません。傷むのが早くなると思います。
ですので、買ったばかり/長く使いたい鍋、フライパンを燻製用にするのはおすすめしません。

画像1


ガチな燻製専用ポットは「ちょっとやってみたいな~」くらいのテンションだとお高く感じるかも?(私はちょっと買えませんでした・・・笑

参考までに、ガチなやつ↓


(こういう系の蒸し器ならば、おそらく代用可能と思われます)


一戸建ての方:使い捨てできる段ボールスモーカーから、ガチなスモーカーセットまで色々売っています。結構煙が出そうなので、ご自宅のお庭が広い方におすすめ。


(3)スモークチップ

ホームセンターに行くと色々売っています。
肉、魚のスモークは、さくらチップと相性が良いそうです。


(4)燻製用温度計

燻製するときの温度が重要だそうです。こちらもホームセンターで購入しました。



2.レシピ

燻製づくりの基本工程は、

①下処理

(①-a:下味ー必要があれば)

(1-b:塩抜きー必要があれば)

②乾燥
③ロースト
④冷却しながら煙を纏わせる

(⑤追い加熱ー必要があれば)

です。


材料によって、下味が必要or必要ない/乾燥が必要or必要ない、などあります。


実際色々やってみた感想として

最も時間がかかったのは牡蠣の燻製、カツオのロースト、燻製卵、豚肉(ベーコン)。全部込みで丸1日かかりました。
最も時間がかからなかったのは、ローストナッツ。市販のナッツを十分くらいローストするだけです。
その中間は、ローストチキン、チーズです。2~3時間で出来上がり。


専門家の方がくわしいレシピを載せて下さってるのでぜひそちらを参考にしてみてくださいね。

ベーコン

ローストチキン

たこのロースト

かつおの燻製

スモークチーズ


3.注意点

・家庭用のコンロでローストする場合、安全装置が作動して火が途中で消えることがあります。常に火のそばを離れないようにしてくださいね・・・!

・乾燥させすぎ&ローストしすぎて一部パサついてしまった具材がありました。レシピにあるロースト時間、温度に忠実に作るのが重要そうです。


その他ご質問がありましたらコメント欄かTwitterにて受け付けます。お気軽にどうぞ!



Twitterやってます

湘南生活のこと、中国語学習のこと、ライター活動のこと、Webマーケ回りのことなどつぶやきます。

お気軽にフォローしてくださいませ^^




サポートをどうもありがとうございます。大切に使わせていただき、新しい行動を起こして、また役に立つ情報をお届けしますね。