普段使いの水筒を買った

 こんにちは。

 mknです。


 6月に入り、僕の周辺は徐々にテレワークや自粛が解除されつつあります。

 通勤の電車も想像以上に人が多く、5月のスーパー自粛ムードに入る前の気疲れが戻ってきてるような…。

 戻ってきてるというか、むしろ増しているような気がしますね。


 なんかこう、疲れます。

 電車に乗ったりとか、コンビニで買い物する時とか、なーんか気になるんですよね。

 そういうのは一瞬で忘れてしまいますけど、意外と疲れとして溜まっている。

 いつになれば、この気疲れが無くなっていくでしょうかね…。


 さて、話は本題に入りますが、テレワークが始まる前、会社にいるときの僕の水分補給はだいたいペットボトルのお茶やコーヒーでした。

 僕は仕事中、気分転換も兼ねて水分補給をこまめに取るので、1日2本は飲み物を買ってしまうんですよ。

 朝にお茶、午後にコーヒーがほとんどですね。


 で、今月に入って着々と出社の日が増えてきて改めてふと思ったのですが、毎日毎日ペットボトルの飲み物を買っていると、割とお金かかるな〜と。


 1日2本ペットボトルの飲み物を買うということは、1日で最低でも200円はかかるわけです。

 買うのはコンビニか自動販売機。

 これがまあ、なーんか嫌なお金の使い方だなと思ったんです。

 月で合計しても、「え、私の飲み物代、高すぎ…!?」とはならないんですけど、あんまり良い使い方ではないなと、前から思っていました。


 というわけで、節約のつもりで今月から出社の際には水筒を持っていくことにしました。

 元々水筒は持っていましたが、この際だから新しいの買っちゃおうかなということで、またしてもAmazonで購入しました。

 コチラ。


 容量はちょっと小さめの350ml。これにはちょっとワケがあります。

 そして、色は最近お気に入りの深緑。

 正直色だけでもメチャクチャ気に入ってますこれ。

 形もかわいくないですか?牛乳瓶みたい。

 他の商品もいろいろ見ましたが、もはや一目惚れくらいの勢いで購入しました。


 内容量が350mlと小さめなのは、持ち運びに便利なのと、職場にドリンクバーみたいな給茶器があり、そこで水筒に入れていいことになっているからです。

 給茶器の水とかお茶が出る口と、その真下にある水筒やマグカップを置く台との間に入る水筒でないとダメなため、このサイズになりました。


 ちょっと伝わりづらい。伝わってください…。

 とにかく、水筒が大きいと給茶器で飲み物が入れられないんです。


 この水筒に、朝は自宅でアイスコーヒーを入れ、それを飲み切ったら今度は職場の給茶器でお茶や水を入れて水分補給をしています。


 形も可愛くて好きですし、色も気に入ってるのでドリンクタイムの度に良い気分転換になります。


 最近、「身の回りのものは自分が気に入ったものを使うことが大事」ということをこれでもかというほど感じているので、こういったちょっとした物にもこだわりがあるとちょっとばかり生活が楽しくなるな、と思いました。


 ほんの些細なことなんですが、体の疲労や気疲れからほんのひとときのやすらぎを与えてくれているので、安物のわりに大役を果たしてくれています。


 気付けば、日中はもう30度を越してしまいそうなほどの気温が続いているので、みなさんも水分補給はこまめに行いましょう。

 まだまだマスクは外せない世の中ですが、熱中症にも気をつけなければなりませんね。


 今回は水筒を買ってみて、それがとても気に入ったというお話でした。

 ここまでご覧くださった方、ありがとうございました。