見出し画像

2020北海道ツーリングDay7

昨日は電源もあって広い空間独り占めだったこともあり、すこし溜まっていた仕事を片付けて遅くなり、目覚めたのは8時頃。

画像1

それでもまだこの町は、雨も降っていないのに路面が霧で濡れている。
ライダーハウスの近くに徒歩すぐでコンビニがあるのはありがたい。これがセコマだったらなお良かったけど。
ゆっくり準備をして、出る頃には10時過ぎ。が、もうまたがってあとはエンジンをかけるだけというところでインカム(再生専用だが…)が沈黙。どうせ近くで朝ごはんをたべるからと一旦そのまま出発。オーナーさん、どうか次回来る時までお元気で。

20分ほど走らせると、そこは北海道の道の駅満足度ランキングを10年連続1位を突き進む、厚岸グルメパーク/厚岸味覚ターミナル コンキリエだ。

画像2

9:00オープンと記載があったがレストランは11時から。先を急ぐ旅ではなかったのでしばらくまったりして、今後の予定や天気予報などをチェックしていく。

画像3

画像4

カキフライにも惹かれたけど、牛乳も名産ということで、牡蠣のミルクパスタに温玉のせで。陸と海のミルクのコラボレーション!なめらかな口当たりと牡蠣の旨味がじんわりと染み込んでくる。温玉を崩すとカルボナーラ調の味わいに。

食べ終わってから先程のインカムをチェックする。電池を入れ替えたりしてみるが反応がない。ランプやiPhone側を見てみると、どうやら電源は入っているようだ。断線か…!
あいにくこのインカムはスピーカーが2.5mmジャックと特殊なため、イヤホンなどに繋ぎ変えて切り分けが出来ないが、おそらく本体側のほうだろう。線が細いのでここの断線に定評(?)があるんだよなあ。
このあたりでは100円ショップや家電量販店は釧路まで行かなければならない。まあ、移動距離も多くないし、北海道は方向さえあっていれば分岐そのものが少なく、致命的にはならないだろうと旅を続けることにする。

画像5

道の駅を出る頃には霧も晴れ、陽の光も挿しはじめ、気温は26度くらいまで上昇。メッシュジャケットで走っているには丁度いいが、信号で止まると少し暑さを感じる。クリオネで会ったライダーのオススメを思い出し、屈斜路湖へ向かう途中、渡辺体験牧場へ寄ってみる。

画像6

おっぱいミルクソフト(正式な商品名)。本州の牧場によくある濃厚!という感じではなく、新鮮なフレッシュな牛乳のうまみが感じられる。

脳へ栄養を補給したところで屈斜路湖の和琴半島へ。

画像7

画像8

本日のキャンプ場!チェックイン直後なので独り占めである。
ソロサイト1000円+大人1人1000円と北海道にしては少々高めだけど、コインランドリーや綺麗なトイレがついており、受付周辺ではWi-Fiも使用可能。なにより向かいのキャンプ場では現在ゴミ捨てが出来ないところを、こちらは200円払えばゴミ捨ても可能。
サクっとテント設営を終え、このWi-Fiで打ち合わせをさせてもらう。

仕事を終えると15時半過ぎ。当初予定していたスポットを全て巡るには、無理ではないが、このあとのキャンプの食事の準備や後片付けを考えると、まずこの晴天のうちに行っておきたいスポットを済ませておきたい。

画像9

画像10

美幌峠にて。
なるほど、ツーリング雑誌などによく取り上げられる意味がわかる。美幌側から峠を越えて、弟子屈へ下りていく時のこの屈斜路湖の雄大な景色が素晴らしい。峠も短すぎず長すぎずの丁度よい長さ。

この後キャンプ場周辺には一切店がないので、弟子屈の街中まで戻り、スーパーで買い物とガソリン補給をして再度キャンプ場へ。
まずは徒歩圏で行ける温泉に入りに行く。

温泉は2種類あり、片方の露天は反対側のキャンプ場からほぼ丸見えで仕切りもないので、もう少し先に進んだ公衆浴場の方へ。

画像11

画像12

かなりワイルドな感じである。お湯はかなり熱め。先客の地元の方によれば、入口側の方に桶でお湯を持っていってそちらで体を洗ってくれとのこと。ちなみに湖畔の露天ではシャンプーなどは禁止。
風呂上がりに洗濯を仕掛けたところで、今日の夕飯。

画像13

画像14

北海道産の肉限定で、今日は焚き火台を使って炭火BBQだ。
牛のバラ肉ってこんなにうまかったっけ?サガリの味付けも絶妙。こちらではジンギスカンだけでなく、味付きの肉がパック冷凍で置いてある事が多くて重宝する。
僕の後に新しい客が来ることもなく、管理人の方が帰ったあとは半径1kmこの空間を独り占めだ(隣のキャンプ場に客がいなければ、半径10kmだったかもしれない)。

一通り食べ終わってから、露天の方の温泉へ。

画像15

画像16

明るいと少々ためらう開放感(なにせ隣のキャンプ場と繋がっている)だけど、暗ければどうということはない。温度は熱めだけど、夜なら丁度いい感じ。なおまったく整備されておらず下は砂地だったりするので、足元には十分に注意が必要。

画像17

ひとっ風呂浴びたあとの晩酌タイム。やっぱりガラナを飲んでしまう。2年前には北海道でしか見なかったじゃがいも心地、新味も最高にうまいな。

画像18

画像19

いい夜だ。

片付けもそこそこに、22時頃には横になることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?