見出し画像

YouTubeの広告って、、、、

世の中の多くの人が使っているであろうYouTube、私も毎日のようにお世話になっている

使っている方なら分かると思うのだが、収益化されている動画の最初にはほぼほぼ広告が流れる。しかしここ半年で広告の質?が大幅に落ちた気がする

その中でも私が見てて不愉快な気持ちになるのが

美容系、脱毛系 CMである

大体その種のCMのストーリーは決まっていて

「肌が汚い、体毛が濃い男女が広告商品を使うことで周りからモテモテに!」

というものだ

私はこの広告に異を唱えたい。自社の商品を売り込むためなら「肌が汚い、荒れている人は社会的存在感がない」「体毛が濃い人はいい人生が送れない」というイメージ作り上げ世の中に発信してもいいのだろうか?

病気や生まれつき肌に疾患を持っている人は?体質上に問題がある人は?

生きてちゃダメなの?人権ないの?

私も生まれつき肌が弱く中学生のころに肌のことをクラスメートからからかわれたことがある

だからこそこういったCMを軽々しく作成し、YouTubeという誰もが見れるところで流すことに嫌悪感がある

そしてこうしたCMを見ることで外見だけでその人を判断する人にも怒りを覚える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?