見出し画像

前世

前世占いに行ってみたいと最近よく思う。

輪廻転生や宗教的な考え方は、日本人らしくお盆は仏教だけどピンチの時に神に祈ったりするタイプである。しかし、よく見る夢での景色がやけにリアルで、前世だと勝手に思っている。

1つ目は、青いトタンが壁になっているような、落書きが沢山されているスラム街で、ぼろっちい自転車のようなもの?を漕いでいる。家もトタンで出来ていて、ダニまみれの白っぽい猫を飼っている。弟が何人かいて、アメジスト?か何かの原石が採れるところ。やけにリアルで、地図もかける。

2つ目は、遊郭?のような、座敷牢のような檻?がある場所で、私は遊女。すごく下の位ではないけど、上には上がれていない。身請けしてくれる人もいないが、何人かに好かれていて、そのうちの一人に恋をしている。夜な夜な、窓から見る空が綺麗で好き、というものだ。男性の名前がぼんやりしていて思い出せないが、これもリアルなよく見る夢。

一日に4話くらい夢を見るタイプなので、適当に脳がでっち上げた話と言えばそうなのだが。

前世占いでは人間は人間として転生する基準なのだろうか?もしくは畜生の道からたまたまボーナスステージで今世人間なのか。

こんなことを物思いに耽っていたら、今日の休憩は終わってしまった。

前世占い。一人で行くのはなんとも寂しいから、誰かを巻き込んで行ってみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?