見出し画像

もし人事評価制度の導入・運用でお悩みならエン・ジャパンへ

こんにちは。

編集長の勝又です。

この記事ではわたしたちのサービスをかんたんに紹介をさせていただきたいと思います。

わたしちは、エン・ジャパン株式会社で人事評価サービス領域の企画開発、運営をおこなっています。

おそらくみなさんの中には「え?エン・ジャパンって求人広告や採用のお手伝いをしているという会社でしょ?」と思われる方もたくさんいらっしゃると思います。

ですが、実はこの人事評価サービスはエン・ジャパンの前身の会社である日本ブレーンセンターのときから存在し、およそ30年の歴史があります。

わたしたちは求人広告をだしては辞めていき、そのことによって求人広告会社が儲かるという業界を改善すべく、「入社後活躍」を謳ってきました。

新しい職場に入社したクライアントが、そのあと活躍し仕事を人生を充実させていくのを見届けたい。そんな想いが背景にあります。

そして、わたしたちはクライアントの入社後活躍を適切に評価するための人事評価サービスを運営しています。わたしたちがこのサービスを通じて実現したい世界観は以下です。

画像1

人事評価制度の導入・運用にお悩みならエン・ジャパンへ

人事評価制度。

設計のみならず運用にもとても労力と時間がかかります。

評価結果への不満がでてくることもあり、人事評価がうまくいっていると言い切れる会社はおそらくは多くはないのではないでしょうか。 

ですが、一方で適切に人事評価をおこない社員をうまく動機づけすることができれば、社員の生産性を高めることができます。

働く社員にとっては自分の生活や今後のキャリアに大きく影響を与えるとても重要なものでもあります。 

だからこそ、経営者、人事担当者の方は、社員に向き合うため、社員の将来を考えるために、自社らしい人事評価制度について一度は悩んだことがあると思います。 

私たちエン・ジャパン評価サービスグループは、そんな経営者、人事担当者の方のサポート役となって、一緒にあなたの会社らしい人事評価制度について考えていきたいと思っています。 

そして、働くすべての人が自身の成長と組織への貢献を実感できる世界をつくりたい。そう思っています。

わたしたちは育成型人事評価コンサルティングサービスを提供しています。

画像2

社員が成長し活躍することを促す育成型の人事評価制度です。

育成型人事評価制度の具体的な内容は今後アップする記事でとりあげていく予定です。

育成型人事評価制度について興味を持ってくださった方、ぜひ気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォームへ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?