見出し画像

コロナを踏まえた大学生活の過ごし方

こんばんは。

Grow Associationの中の人です!

Grow Associationは大学生の序盤から、キャリア形成していくことを促していく、キャリア支援事業です。

初めてnoteを書いているので非常に緊張しています。誤字脱字は許していただけると幸いです。


さて、記念すべき初投稿の内容は、タイトル通り「コロナを踏まえた大学生活の過ごし方」です。

なんでこの記事を投稿するかと言いますと、現在大学4年生の私からみて今の大学1、2年生が自身の学生生活をどう過ごすか露頭に迷っている人が多い印象を受けたからです。その状況を踏まえて、誠に勝手ながら「最高に楽しく充実した学生生活を送ったと胸を張って言える自分」から、今の大学1、2年生に少しだけアドバイスを行おうと思います。

アドバイス一つ目:「勇気を持って行動する(オンラインでも)」

え、何臭いこと言ってるんだよって思う人もいるかもしれません。しかしこれが僕の大学生活を豊にしてくれた心の根底にある考え方です。

卒業間近の大学4年生の中で、最高の大学生活だったと思ってる人とそう思っていない人の1番の大きな違いは、「行動できた」か「行動できてない」かだと思います。


例えばの話をしましょう。今自分が大学1年生だと思ってみてください。このコロナ下においてオンライン交流会が行われると友達伝いに聞きました。あなたはいきますか?

「どうせオンラインで仲良くなれないからな、」

「ちょっと人に気を遣うのめんどくさいなー、また今度でいいや」

「オンラインではじめましてはなんか怖いから避けとこう」


こうやって自分じゃない何か他の変数に言い訳をして参加を避けている自分はいましたか?これがいわゆる「他責思考」と言われる考え方で、ずっと他の環境などの変数を言い訳にして、自分ではなかなかアクションに移せなくなります。

まずこの「他責思考」をやめましょう!そして「とりあえず行ってみる・やってみる」これがみなさんの大学生活を本当に豊かなものにすると思います。

失敗したら悩むし、後悔もするかもしれません。しかしアクションをできなかった中身のない大学生活に対する後悔を超えるものはないと思います


アドバイス2つ目:広い視野をもて!

広い視野ってどういうこと?と思う方もいると思います。

ここで言いたいことは、大学生には数え切れないほどの選択肢があります。

バイト、勉強、部活、サークル、長期インターン などなど大学生のうちにできることはたくさんあります!何が言いたいかというと「一つにこだわらなくていい」ということです!

大学の友達を見てみると、大体の人がサークルとバイトの組み合わせです。もちろんその人たちが充実していないとは思ってもいませんですし、その組み合わせで充実させている友達を何人も見てきました。しかし、その組み合わせでうまくいかなかった人もたくさん見てきました。

サークルに合わないからといかなくなり、とりあえずバイトだけやって単位をとって終わっていく大学生活。そんな学生が冗談抜きで4年生になって周りを見てみると結構います。

そうならないためにも広い視野を持って行動しましょう!

例えば長期インターン

長期インターンは、普通のバイトよりも高いお給料をもらえるだけでなく、社会人になる前に、実際に会社の一メンバーとして活動することで、就職活動に有利だけでなく、社会人になった時に他の同期よりもかなり早くビジネスマンとしてのスタートダッシュを切れます。

留学やインターンなどハードルが高いように感じますが、飛び込んでみると面白い世界と大きな成長と素晴らしい出会いが待っています。是非視野を広く考えてみましょう!


まとめ

ここまで長く述べてきましたが、本当に大学1、2年生のみなさんは莫大な可能性を持っています!!!

その可能性を潰さずに、充実した大学生活を送るためにも視野を広く、積極的にアクションを行っていきましょう!!!


もし何か新しいことに挑戦したい人がいたら連絡お待ちしています😊