見出し画像

その芽吹きは忘れた頃にやって来た

トマトの耕作跡地にたくさん芽が出てきました。

そういえば11月の初めに「サラダ春菊」の種まきをしたっけ。
ダイソーの2袋100円のやつ。

暖地のまき時は11月上旬まで。
芽が出ないのはギリギリアウトか、
ダンゴムシにやられたか、土づくり失敗か。。。

なーんてもうあきらめていたので、
ちょっと、いや、けっこう嬉しい。

でも、もし違っていたら・・・と、
念のためGooglelensで調べてみました。

初回結果「すべりひゆ」
角度を変えてみると
「ヤグルマギク」「ノヂシャ」「ルッコラ」etc
「春菊」出てこず😞

たしかに、庭の雑草軍にすべりひゆ、いたけれども。。。
雑草は困るなー。他の種は蒔いてないし。

ひとまず同じ日に撒いてすくすく育つ


ダイソー「つるなしえんどう」のお世話しながら
もう少し様子を見ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?