見出し画像

コロナビフォーアフター

自宅療養期間を終えて、やっと外出できるようになりました。

AppleWatchとヘルスケアアプリを使うと、コロナ前後の運動量の違いが一目でわかります。

見える化って大事です。
改めて感じました。
そして、運動せねばとモチベーションが上がります。


具体的には、コロナ前と比べコロナ後は、

・ウォーキング+ランニングの距離 約10分の1
・歩数 約10分の1
・アクティブエネルギー(平均カロリー消費量) 約3分の1

まで、下がっていました。

部屋に閉じこもっていると、どれだけ歩かないかがはっきりと見える。
そして、そもそも普段もあまり歩けていないのも改めて見えた。

まずは、コロナ前の歩数まで増やすことを心に決めました!

ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?