マガジンのカバー画像

GRIMOIRE アドベントカレンダー2021 ODD

14
株式会社グリモアの職域エンジニア+αによるアドベントカレンダー2021です! 2021年12月1日から25日までの奇数日に投稿された13記事をまとめております。
運営しているクリエイター

記事一覧

地獄のようなゲーム業界でベンチャーがどうやって戦うのか

平素よりお世話になっております。 ゲームクリエイター兼代表取締役社長、魔剣機関魔術局長、およびハイパードラゴニックエグゼクティブプロデューサーの神谷です。 長い肩書ですが、現役で現場でゲームをつくる人とゲーム会社を経営する人をやっています。 エンジニア出身ということで、エンジニア向けのアドベントカレンダーではありますがシメ担当として参上つかまつります。 お鍋でいうとご飯の役回りです。残りのスープにご飯ひたひた、塩コショウを少々と刻みネギですこし煮立てて完成です。 という

課金をテストする

今回の記事はグリモアの天網兼Re:プロデューサーチーム所属のクラビノが担当します。 自己紹介はじめまして。クラビノと申します。どうぞよろしくおねがいします。 私のエンジニアとしての始まりは1995年Windows会計ソフトのプログラマでした。その後 IT・Web業界を経験し、親会社であるHappy Elements株式会社で8年間エンジニアとしてゲーム開発を行いました。 そして2018年から2年間、管理部門の責任者をさせていただくまでの22年間、エンジニアとして開発に携

「アレ」ってShader Graphの「ドレ?」

今回の記事はグリモアのRe:プロデューサーチーム所属のNsyが担当します。 自己紹介はじめまして、グリモアに入社して1年少しのクライアントエンジニアのNsyと申します! Unityを触りはじめて8年ほどになりますが、Unityナンモワカランとなりながら毎日過ごしています…… 今回は、ShaderLabでは「こう書いていた」けど、ShaderGraphでは「ドコでいじれるの?」というような内容を紹介したいと思います! おじさんなのでおぢさん構文が入るかもしれませんが見逃し

esaのURLを貼ったときに展開するSlack AppをServerless Frameworkで作り直した

今回の記事はグリモアの天網チーム所属のたけおが担当します。 自己紹介グリモアができたときからのメンバーで、ゲームのAPIサーバー実装、運用のためのツール開発、サーバーの管理などサーバーまわり全般を担当しています。 経緯グリモアでは文書の共有にesaが使われており、SlackでesaのURLを共有することがよくありますが、esaの閲覧にはログインが必要なため、デフォルトではSlackはURL展開をしてくれません。 URL展開を行うには自前で実装する必要があり、そのためのSl

Unityの自動レイアウトで可変するUIに対応しよう

今回の記事はグリモアのRe:プロデューサーチーム所属のとっしーが担当します。 自己紹介Unityでの開発をメインに最近ではRe:プロデューサーチームのマネジメント業務に挑戦しているとっしーです。 学生時代はゲームを作りたくて情報メディア学科のある大学に進み 就職タイミングでサービスを作るということに興味が湧きウェブ系に就職。 そして、ソーシャルゲーム時代に! なんだかんだでゲームを作る道に戻ってきて DirectXであんなに大変だったのがUnityでこんなに簡単に作れる

グリモアのことが大大大大大好きな学生アルバイトの話

今回の記事はグリモアの天網チーム所属のハチおじが担当します。 エンジニア歴1年のひよっこなので技術的なことは全く書けませんが、学生アルバイトならではのお話をいたします。 よろしくお願いします! 自己紹介2020年10月に学生アルバイトとして入社しました、物理学科所属の大学生です。現在は大学4年生で、絶賛卒業研究のようなものに取り組んでいる真っ最中です。 社内ではサーバーサイドのAPI開発や、業務で用いる管理画面の機能実装などを担当しています。 大学での専攻 大学では物

浮動少数の精度について

今回の記事はグリモアのRe:プロデューサーチーム所属のmasamasaが担当します。 自己紹介はじめまして、グリモア入社1年目を迎えたmasamasaと申します! 兵庫出身、大阪のゲーム会社でも働いた経験もあるのですが、全く関西弁をしゃべれません… ですが、「なんでやねん!」はめっちゃ好きなワードで、心の中で呟きながらいつもプログラミングに励んでおります。 どうぞよろしくお願い致します! 基本はクライアントプログラマーのお仕事をしていますが、ここ一ヶ月ほどマネージメン

新卒採用も中途採用もやっていないけど採用はしている話

私は何者で何を書こうとしているのか平素よりお世話になっております。バックオフィス担当のmakenです。採用担当でもあり「GRIMOIRE アドベントカレンダー2021 ODD」2つめの記事も担当しました。こちらの記事も併せて読んでいただけるとグリモアの採用理解度爆上がり間違いなし!ぜひご覧ください。 今回はグリモアの採用制度についての記事です。よく「え?新卒採用やってないんですか?」「え?中途採用もやってない?」「え?どういうことですか?」と聞かれ、毎回同じ回答をし続けるわ

サウンドをクロスフェードする際の音量トラップについて

今回の記事はグリモアのRe:プロデューサーチーム所属のジュニアが担当します。 我らグリモアは優れた『悪の組織』となるため、日々高みを目指す【挑戦する文化】があります。 その中には「恐ろしく〇〇な点、俺でなきゃ見逃しちゃうね」と言いたくなるような細かな異変や壁に気がつき、乗り越えていくプロ意識があります。 今回はそんなプロ意識の元、サウンドをクロスフェードする際に発生する音量トラップについてご紹介します! 自己紹介2021年3月に入社したゲーム業界歴5年目の駆け出しエンジニ

グリモアエンジニアのキーボードを調査

今回の記事はグリモアの天網兼Re:プロデューサーチーム所属のYSTTが担当します。 我がグリモアは『悪の組織』であり、悪役には何らかの武器が似合います。 魔族には魔剣、ヤンキーには鉄パイプ、女王様には鞭、ご飯には味噌汁、そしてエンジニアにはキーボードです。 グリモアで働くエンジニアはどのような武器(キーボード)を装備しているのか、今回調査してみました。 自己紹介2021年10月入社の心だけはフレッシュなエンジニアです。 ウェブ系からスタートし、時の流れとともにスマホア

AWSアカウントの複数運用課題をAWS SSOとaws-vaultで解決した

今回の記事はグリモア天網チームのケンが担当します。 ここから現在グリモアを支えているエンジニア一同が出陣いたします。 よろしくおねがいします! 1日目に社長が言われていた『悪の組織』を目指すためには、【挑戦する文化】が必要になります。 挑戦しやすい文化を作るために、グリモアでは日々エンジニアリングで手間を解決し、人間でないとできないことにフォーカスを当てていくための活動が日々行われています。 今回はその活動の一貫としてAWSアカウントを複数運用する際の開発効率を上げるた

グリモア採用でよく聞かれる質問に答えてしまいます

私は何者で何を書くのか平素よりお世話になっております。バックオフィス担当のmakenです。グリモアには2017年4月に入社しました。 採用担当でもあり、一次選考は基本的に私が担当しております(例外でエンジニア職種のカジュアル面談はエンジニアが担当しています)。年間平均300〜400人の方と面接しており「いつの日か…いつの日か…よくある質問をまとめて記事にしたい!」「さすれば面接の時間をもっと有効に使えるようになる!」との思い続けて早4年。 とうとう2021年はグリモアもア

現役クリエイター社長が「悪の組織」つくってみた

この記事は「GRIMOIRE アドベントカレンダー2021 ODD」の1日目の記事です 平素よりお世話になっております。 ゲームクリエイター兼代表取締役社長、魔剣機関魔術局長、およびハイパードラゴニックエグゼクティブプロデューサーの神谷です。 やたらに長い肩書ですが、現役で現場でゲームをつくる人とゲーム会社を経営する人をやっています。 エンジニア出身ということで、エンジニア向けのアドベントカレンダーではありますが初陣担当です。緊張しますね! 今はエンジニアとして最前線

「株式会社グリモア アドベントカレンダー 2021」のお知らせ

こんばんは、【中二病を救う】ゲーム会社、株式会社グリモアです。 今宵もみなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、来る2021年12月、株式会社グリモアではエンジニア職群+αの面々による「グリモア アドベンドカレンダー 2021 ODD」を開催いたします! アドベントカレンダー is 何アドベントカレンダー (Advent calendar) は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。待降節の期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎