マガジンのカバー画像

海外移住 On the move

28
現在の海外生活。過去日記2006~2011のまとめ(予定)。日本 ➡️ 北米留学、就職 ➡️ 欧州移住、再就職。
運営しているクリエイター

#note

9月 新学年 Back to school

皆さんいかがお過ごしでしょうか。 ベルギーの子供たちは2ヶ月の長い夏休みが終了。9月から新…

18

学年末 夏休暇の準備

皆さんお元気でしょうか。ベルギーの学校は6月が年度末。学生さん達は長い夏休み休暇スタート…

17

失って 得るもの | 学び 経験

好きな言葉に「七転八起」「急がば回れ」があります。この言葉の表す様に、失敗や困難に出合っ…

17

週末の過ごしかた

皆さんお元気でしょうか。今年も旬の果物で保存食、ジャム作りの季節になりました。地産地消の…

23

鬼滅の刃から | 集中

世界中で人気の作品「鬼滅の刃」。ベルギーの中学生達も大好きで仏語版のマンガを読んでいます…

14

7つの習慣から | まず終わりを思い描くことから始める

学生時代に長年ベストセラーのThe 7 Habits of Highly Effective People (成功する人々の7つの…

11

ボランティア活動 再開

春先は仕事が激務でボランティア手伝いから遠ざかっていました。その期間は中高生、大学生さん達大勢がボランティアに参加していたそうです。 5月に入り学校の試験勉強が忙がしくなり学生さん達は不在。人手が必要との事で週1~2回のボランティア手伝いを再開しました。 久しぶりに夕方の準備作業に参加してみると、ずっと手伝いを継続しているボランティアさん達の手際がレベルアップ、スピードアップしていて感心しました。 作業時間について、今日は最短記録だねと話したりしていました。 昼の食事

音声メディア 耳の文化 聴覚学習

最近は音声で知識のインプットをすることが増えました。 最近の読書は娯楽として気分転換でき…

8

海外生活 時間の経過

20代から現在まで、人生の半分以上を海外で生活しています。 留学時代、社会人時代は時間の経…

20