マガジンのカバー画像

Op.0

10
作品番号1に至るまでの練習記録
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

00:00 | 00:00

作品名:エモス2 Op.0-7
♭4 8小節 4分の4拍子 Largo
作曲の練習で、自分なりのルールに基づく旋律作法と和声付けをしました。

00:00 | 00:00

作品名:エモス1 Op.0-6 Emos1
自分が以前から気に入っていた和音を分散させたり、その音程をもとに旋律を作って絡めました。感情をこめて音を配置することで、聴いて下さる誰かの感情と音を通してコミュニケーションを図ろうと模索しています。
「エモス」とはEmotion (感情)と Motion(動き) の複合体(s)という意味を込めた造語です。

00:00 | 00:00

曲名:素描4 
調性音階のトニック、サブドミナント、ドミナントを無視したコンセプトで作曲。推しメンのマッチョ29坂本さんに捧げたいと思います。

00:00 | 00:00

曲名:偽物の竹橋駅
朝の通勤で耳にする爽やかな竹橋駅の発車メロディのリズムで12音音楽を書いてみました。

00:00 | 00:00

作品名:素描3
楽器編成:独奏ピアノ
作曲日:2020年3月7日 
十二音技法を参考にして作りました。自分で弾くために書きましたが、自分でもテンポを把握できないような、グダグダな音楽になっています。
調性音階を素描1,2のように入れなかったので、自分としては初の12音技法音楽になりました。
記念にこの曲をCOATのモデル「アメフト部・翔平」君に捧げたいと思います。