見出し画像

例えば

 まだまだ大変な事や凹む事もあるけど、今までの繋がりがより深くなったし、なんなら地震がなかったら出会えなかった人たちもいるんだよな。最近はやっと少し心が落ち着いて冷静に考える時間ができてきて思うのは

【地震のせい】じゃなくて【地震のお陰】

って思えるような素敵な時間や出会いも沢山あるって事です。


 例えば災害廃棄物のバイトにいかなかったら出会えなかったいろんな年代の方々、勝手だけどもう仲間感があってめっちゃお世話になってます。(最近の若い子たちは優秀だなって改めて感じてます)

 例えばクラウドファンディングしなかったら出会えなかった本当に沢山の方々、ただただ感謝しかないです。(あたたかいメッセージとか今でも泣きそうになります)

 例えば竹原ピストルさんが好きでつながっていた方々、なんだか皆さんの弟みたいに可愛がって下さって救われてます。(自分事のように心配してくれてありがとうございます)

 例えばグリーンワンを僕たちを大好きでいて下さってる方々、僕たちのほうが大好きですよ!(温かくて優しい方々ばかりで本当にありがとうございます。)

 そして例えば地震の前からずっと繋がっていた方々、地震によってまた改めてと繋がったりより深く繋がれたり。(ずっと見守ってくれてありがとうございます)

こんな沢山の僕の周りの素敵な方々が【地震のお陰】って思わせてくれるんですよね。そして自分の再建のために頑張ってる事なのに「勇気もらってます」とか「本当に凄い!」とか誉めて下さってありがとうございます、少し評価が高過ぎてむず痒いですがそこは【地震のせい】にして図に乗らず地に足つけてやっていきますね。


なかなか前に進めないけどこんなに沢山の方々が味方でいてくれる事に感謝して自信にしてがんばりますね!


#能登半島地震 #能登やさ #災害廃棄物

#竹原ピストル #クラウドファンディング

#ケーキ屋再建 #七尾市 #グリーンワン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?