見出し画像

cooking day

今日は朝から雨。
朝食後、先週買った里芋を味噌と胡麻のタレで和えて本日の一品め完成。
娘は玉葱をすりおろし、玄米麹と塩と混ぜて玉葱麹を作り、その後生姜をすりおろして瓶詰め。
玉葱麹はタッパーに入れて1週間常温で置き、毎日1回混ぜるだけ。
生姜の瓶詰めは、冷蔵庫に2週間放置して完成。どちらも我が家の料理に欠かせない調味料です。

夕方、娘は以前買った種無しデーツが美味しくなかったから、と小豆を炊飯器で炊いてデーツあんこを作りました。
そのデーツあんこを使って何かできないかと思い、昨日清里のだいずやでいただいた生おからと米粉を使って蒸しパンを作りました←私が。
すりおろした人参とシナモンを入れた蒸しパンも作り、両方とも上手にできました!

娘は明日の朝食に蒸しパンを食べるのが楽しみだそう。

簡単でヘルシーなクッキングを楽しんだ1日でした。


左が人参、右が小豆のおから蒸しパン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?