見出し画像

明日の自分のために


健康意識の高い方。

そこまでではないけど健康でいたい方。

不健康でなければ良いと思う方。



是非、コーヒーを飲んでください!!



コーヒーは私も好きで毎日飲んでいます。

実はコーヒーには飲むことで得られるメリットがたくさんありました!!



今日は身体に良いとは思ってもいなかったコーヒーの健康効果について書かれている記事を紹介します。



⏩コーヒーについての記事はこちら


画像1


「からだに悪いコーヒー」が「飲むべきくすり」に

日経Gooday(グッデイ)


みんなが毎日飲んでいる香り高いコーヒーは、体にいいことづくめだった! 以前は「カラダに悪い」と言われていたコーヒーが、最新の研究により「カラダにいい」ことが明らかになっている。12年間にわたりコーヒーの薬理効果を研究してきた“コーヒーの伝道師”岡希太郎さんにコーヒー悪玉説が覆った経緯などを伺った。
最新の研究により、「コーヒーは健康にいい」ことが次々と明らかになっている。「コーヒーを飲む習慣があるとがんにかかりにくい」「肝臓にいい」「脂肪燃焼効果がある」など、“コーヒーの健康効果”が相次いで発表されている。

とはいえ、「子どもは飲んじゃダメ」「妊婦には危険」などとよく言われるように、タバコや飲酒などと同様、健康を損ねるというイメージがいまだにある。コーヒーはカラダにいいのか悪いのか――半信半疑の方も多いと思う。


そこで、「コーヒーの健康効果」の最新事情を東京薬科大学名誉教授でコーヒー研究家の岡希太郎(おか・きたろう)さんに聞いた。『毎日コーヒーを飲みなさい。』(集英社)、マンガ『珈琲一杯の元気』(医薬経済社)などコーヒーと健康に関する著書を多数手掛けている“コーヒーの伝道師”だ。

「コーヒーが健康にいいのは間違いない」
――ここ数年、「コーヒーは健康にいい」というニュースを目にする機会が増えました。「がんにかかりにくい」「肝臓にいい」「糖尿病にもいい」「脂肪を燃やす」など効果もさまざまですね。


最近、一番話題になったのが、2015年5月の東京大学と国立がん研究センターによる発表です。「緑茶やコーヒーを飲む習慣のある人は、心臓病や脳卒中などによる死亡リスクが低下する」という疫学調査です。「コーヒーを1日3~4杯飲むと、心臓病死の危険性が4割減る」と新聞・テレビなどで大きく取り上げられました。私はコーヒーの健康効果について取材を受けることが多いのですが、このときは各メディアから取材依頼が殺到して大変でした。この発表で、「コーヒーはカラダにいい」という認識がより一層定着してきたように感じます。


いま注目は「血液サラサラ」効果!


――さまざまあるコーヒーの健康効果の中で、今、岡先生が一番注目しているものは何ですか?

岡さん コーヒーの健康効果は、がん予防や2型糖尿病の改善、脂肪燃焼の予防などいろいろあります。それらの中で、私が今、最も注目しているのが「血液サラサラ効果」です。

――血液サラサラですか? コーヒーには、タマネギや納豆のような効果があるのでしょうか。

岡さん コーヒーにも、血液サラサラ成分が入っています。コーヒーにはポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が多く含まれています。クロロゲン酸は、コーヒーの健康成分として一番知られている存在です。クロロゲン酸は、体に入ると肝臓で代謝されて半分以上がフェルラ酸という成分に変わります。これが血管内で血小板が固まるのを防ぎ、血液をサラサラにするのです。

脂っこい食事を取ると血液はドロドロになり、血小板が活性化して血が固まりやすくなります。これによって血栓ができて血管を塞ぐと、脳梗塞や心筋梗塞などの突然死につながる病気となるわけです。ところが、食事といっしょにコーヒーを飲んでおけば、フェルラ酸が血液をサラサラにしてくれます。

コーヒーの香り成分も血管の若返りに貢献します。コーヒーのなんともいえない馥郁(ふくいく)たる香りは、鼻腔(びこう)から脳に到達し、リラックス回路を活性化します。このコーヒーの香り成分は空気中に漂う分の何百倍もの量がコーヒーの液体中に溶け込んでいます。コーヒーの香りの中心的存在であるピラジン酸は、血小板が固まるのを強く抑制することがわかっています。

「人は血管とともに老いる」といわれます。「しなやかで丈夫」な血管をキープしたいなら、毎日コーヒーを飲んでおくといいわけです。


画像2


コーヒーの魅力は伝わりましたか?

健康の為に出来ることは色々あります。

・週に1度運動をする。

・バランスの良い食事を意識する。

・整体やカイロで体のバランスを整える。


全部出来れば理想的ですが、

大事な事は継続していくことだと思います。

頑張りすぎずに始められる事として、

朝、一杯のコーヒー。

明日の自分のために始めてみてはどうでしょうか?


先ずは、出来ることから是非!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?