本日読ませていただいた本の紹介④         『お父さん日本のことを教えて!』赤塚高仁 著◎

おはようございます。

本日読ませていただいたのは

『お父さん日本のことを教えて!』    赤塚高仁著 です。

これは、多くの方々に読んでいただきたいとおもえる本です。

本来日本人が受けるべき教育をポッカリ抜き去られて

以前は海外の方々から          どこか尊敬の念で見てもらえたであろう日本人が骨抜きにされ尊厳を無くしてしまった訳がよくわかります。

他人の事を知る前に自分の事

他国のことをを知る(呑気に旅行に行く)前に自国の事を知る事

とても大切な事なのに、         知らずに過ごしている事が沢山ある事に、 改めて気付きちょっぴり悲しく恥ずかしく思えました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

赤塚さん、本田健さんのアドバイスに従って聖書漫談師という活動をされてます。(楽しい方です♪)

私は以下の動画で赤塚さんの事やこちらの本を知りました。

以下、動画の紹介も置かせていただきます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

『人生に行き詰まった時に人生を変える方法。うつ病を克服した聖書漫談師。』

https://www.youtube.com/watch?v=PfYBuodElTg

全て聴いて欲しいですが、特に18’00“~21‘06”がお勧めです

私は、聴きながら泣きました。

人生を諦めかけている全ての人に聴いて欲しいです。

春馬くんにも、、、聴いて欲しかったな、、、(ご冥福を、お祈り申し上げます)

『ライフワークの見つけ方。運命を変える法則。赤塚高仁』

https://www.youtube.com/watch?v=40KSrJNz-zw

 ☆「まずは、自分を大時にしよう。こういう時ですから誰も助けてくれないと思いますし、

誰も手を差し伸べてくれない、という事は、逆にライフワークがみんな生きやすくなっていく、、、」

☆「恐れるな

されど侮るな」

☆「(コロナの)今はチャンス

(洪水の時に)ノアの周りの人はそのまんま日常生活やってんねん。

ノアはそこじゃない。絶対大きく変わる。

信じて決めて、全てそのようにしたって(聖書に)書いて有ります。」

☆「(コロナ後)元の日常に戻るのか?

過去の延長戦上をもう一度体験したい人はやればいいと思いますよ。

無くなりはしないと思うけど、そこには未来はないし

そこには次の世界の楽しみは無い。

明治維新になって世界変わったのにチャンバラの格好して着物着てさ、ちょんまげ付けてても

その人未来ないですよ。

今、(その様な身に着けるものだけがわかるような)変化じゃない。

(今回の)変化においては同じ生き物が違う生き物に変わる

例えば全てが停止している状態というのはさなぎなんです。

さなぎは止まるんです。

(その後で)青虫に戻りたいと言っても(出来ないし)

地べたを歩く蝶がいたとしても、もうその蝶はキャベツ食べられへんで

次に食べるものも違う

今までの(マーケティングして大量生産されるような)キャベツ畑はもうない

だったらお花畑を捜しに行こうよ。

飛んで。飛べるから。みんな飛べると思っていない。

飛べるって。

だって勿体ないでしょ、羽根つけたまま歩いているの。

今まで青虫どうしで競争していたのが意味がなくなるってこと。

今まで食い尽くしていた青虫が

蝶になったら受粉の手伝いまでする様になるよね。

繋がりの中に入って行くんです。

地球の意識が先に変わっている。

それを早くから気付いていたのが2500年前の仏陀であり2000年前のイエスである」

私も蝶で生きます!

(詳しくは動画をどうぞ!(*^^*))



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?