見出し画像

ながら見守り活動に登録しました

支援級に通う娘と毎日一緒に登下校しています。
スクールガードも登下校一緒にするついでにと思って入学後すぐに登録しました

スクールガード実行委員会への参加は、したりしなかったり、そこまでしっかり活動に参加できている状態ではないのですが…
ながら見守りもその延長で、ついでに地域のお役に立てるのかな?と思って登録しました。

登録時にバッチかステッカーかバンダナを選ぶとみまもりすのグッズがもらえます

風呂敷好きな私は、迷わずバンダナを選びました(笑)
ただ、使ってみると目立つね(笑)
バッチの方が主張しすぎなくて身につけやすかったな…と少し後悔はしました
でも、みまもりすをうまく出して結ぶとかわいいです

みまもりすのバンダナをベルト通し2箇所にとおして真結びするとポケットのような感じで使えます♪

簡易的なウエストバッグ、ポケットのような感じで使えるのですが、ズボンのポケットに入らないティッシュやハンカチなんかを入れて持ち運ぶとささっと取り出せます
ゴミも適当にぽいぽい入れられる
小さなお子さんがいる方なんかは、公園で拾ったどんぐりとかそんなものもぽいぽいできて本当に便利なんですよ〜

家庭菜園でとれた野菜を入れるっていうのもありかもしれません!

風呂敷やバンダナなど布類の活用、無限大です!

そして、現在防災週間ですね
私は防災については意識はしていても、特に詳しいわけでもなく…
やらないとなぁと思いつつ、きちんとできていないという状況です

この夏、夫が北国から南国へ転勤が決まり、単身赴任中です

正直なところ、夫は毎日朝早く夜遅かったので家事育児の戦力ではなかったので、夫がいなくなって困ることはほぼありません(笑)
ただ、何かあっても遠過ぎて何もできない…
連絡がとれないことがお互い一番心配だな…という話しになりました。
そこで、タイミングよく防災週間がきたので、災害伝言ダイヤルを利用してみようということになりました。

今まで知っているからできるだろうと思って実際にはやったことがなかったのですが、考えるだけとやってみるは違いますね。

簡単にできると思っていたけど、いざというときに初めてメッセージを録音できるかというと…私は気持ちが不安定な状態ではできないと思いました。

災害伝言ダイヤルは、8/30の9:00から9/5の17:00まで利用できます
それ以外にも毎月1日と15日、お正月(1/1から1/3)、防災とボランティア週間(1/15から1/21)に利用できるようなので、これからは定期的に練習しておこうと思います

防災週間なので、備蓄も少し見直しました
コ●ナの影響もあって備蓄するものも少し変わってきました。
今回は、ゼリー状の飲み物を買い足しました!

いざというときは大小あるけれど、日常のちょっとしたときに困らないようにコツコツ見直します。

ちなみに今月号の幼稚園の付録は、水鉄砲の消火器です

家の本物の消化器と同じだ!と娘が感動していました。
お風呂で大盛り上がりでしたよ。