見出し画像

[Green Cities, Inc. スタッフインタビュー]馬渡末知子(まわたり まちこ)さん

Green Cities, Inc.で働くメンバーを紹介していきます。

今回ご紹介するのは、馬渡末知子(まわたり まちこ)さんです。

広島にお住まいのまちこさんは、社内の広報や総務を担当してくれているため、出張などでもなかなかリアルで会えないGreen Cities, Inc.の最もレアキャラです。

毎週の定例ではいつも太陽のような笑顔と雰囲気にみんなが癒やされ、お話上手な6歳の息子さんがzoomに登場すると、みんなの心が洗われます。

まちこさんへ、メンバーからの質問も含め、あれこれインタビューさせていただきました!

▶︎Green Cities, Inc.で働くまでのご経歴を簡単に教えてください!

大学卒業後、アパレル関係の企業に就職し、6年半広報と販売を経験しました。

中小企業だったので、営業や販売、雑誌やT Vの取材対応、バイイングの同行や人事関連(会社説明会や採用面接など)などに関わる機会があり色々な経験をさせていただきました。

その後大手製薬企業に転職し、事務として8年半勤務しました。

支店や営業所、事務のチームで連携をとりながら、秘書業務や経理関連、資料作成など事務業務を経験しました。

▶︎Green Cities, Inc.での役割や仕事を教えてください!

みつさん(代表 山﨑満広氏)のサポートを中心とした秘書兼総務的な部分と、HPやSNS更新などの広報関連を担当しています。

▶︎人生を変えた言葉は?

新卒で入社した会社で1年目の終わりに広報に抜擢された時、社長に「誰に対しても態度を変えずに接することができるから会社の顔として出てもらうことに安心できる」と言っていただいたことです。

年齢や性別や立場で相手を判断せずに接することができるのは自分の強みであると知り、会社やチームの中での自分の役割や考え方の根幹を作ることができたと思っています。

▶︎今ハマっていることは?

半年ほど前から飼い始めた犬(トイプードル/シルバー)です。

来た時は黒かった毛も、成長と共にどんどんシルバーになってきていています。家族みんなメロメロで我が家の癒し担当です。

犬も一緒に行けることと息子の希望もあってキャンプを始めることになり準備中なので、キャンプにもハマれたらいいなと思っています。

特に息子さんが溺愛しているそう

▶︎今までで一番つらかった経験は?

新卒で勤めた会社をステップアップとして辞める決意をしたにも関わらず、会社に申請してから1年間勤務したことです。

色々な仕事を抱えていたのと、シーズンごとの業務やイベントの引き継ぎ、後継の育成、採用などの期間として辞めると決意した中で、周りに知らせず結果も出すために頑張るのは、モチベーションの維持を含め結構根性が必要でした。

会社にも感謝していたこと(特に社長)や同僚に迷惑をかけないようにできる限りのことをして去ろうと決めていたので任務を全うできて良かったです。

▶︎10年後の自分は何をしていると思いますか?

子供も高校生になって子育てもひと段落ついていると思うので、今より仕事に時間を使えて夫の扶養を抜けて働いていたいです。

スキルを持ち寄って一緒に働けるチームを作れてたら素敵だな、なんて思ったりします。

プライベートでは、家族で国内や海外に旅行に行ったり、みんな元気で仲良く暮らしていたいです!リフォームのことを考え始めていると思うので、仕事頑張ります!笑

▶︎「広島のここが好き」を教えて下さい。

四季が楽しめるところです。海も山もあり、海水浴もスノボもできます。

プロの野球とサッカーチームの観戦もできるところも魅力です。

程よく田舎であり子育てしやすい環境であるところもいいところです。

▶︎お子さんを育てる上でのモットー(どんな子になるように育ててるか等)を教えて下さい!

この春入学したばかりの学生生活での難しさをフォローしたいという思いと(集団生活があまり得意ではないため)、面白い彼の個性と感性を損なわないように、と迷いながら手探りの日々です。

子育てしているつもりが、学ぶことばかりで私が親にしてもらっている感じで、日々反省しながらまだまだ母修行中です。「親子」という感じより、「仲間」みたいな感じで寄り添えたらいいな、と思っています。私も、そしてきっと彼もその方が楽しいと思うので、同じ目線を持っていたいです。

お休みに郊外の公園にて

(インタビュー実施:2023年4月)


Instagram
▶︎GreenCitiesInc

Facebook
▶︎Green Cities, Inc.

Instagram/Facebookも更新中です。よろしければフォローお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?