見出し画像

京都旅行について

日本の代表的な旅行の目的地といえば京都ですが、
どこに行くか、どのルートで行くかすごく迷いますよね。

京都に6年住んでいましたので、結局有名なところにはほぼすべて行きましたが、しかしながらやっぱり行けていないところがあります。

京都旅行にはいくつかのパターンがありますので、メモ程度にノートしておきます

1.京都市内中心ルート
2.東山ルート
3.嵐山ルート
4.北ルート
5.南、伏見ルート
6.貴船・三千院方面
7.高雄方面

京都バス株式会社の路線図ですが、他社線も掲載されてています。
https://www.kyotobus.jp/common/pdf/route_map.pdf

1.京都市内中心ルート
定番のルートですね。
初めてならこのルートで、すべて市バスで行けますね。
バスの本数も多いですが、銀閣寺→京都駅は夕方は非常に渋滞が起きやすいです。
京都駅→仁和寺→竜安寺→金閣寺→北野天満宮→銀閣寺→京都駅
京都駅→金閣寺→北野天満宮→二条城→西本願寺/東本願寺→京都駅

2.東山ルート
清水寺から銀閣寺までは遠いですが、歩けないこともないです。
清水寺は早朝から開館できるので、早朝に行くとかなりすいています。

京都駅→清水寺→高台寺→八坂神社→(平安神宮)→南禅寺→(哲学の道)→(銀閣寺)→京都駅

3.嵐山ルート
秋は非常に混雑します、嵯峨嵐山まではJRが確実です。
大河内山荘は入場料が高いですがあまり混雑していないので、ゆっくりできます。
京都駅→嵯峨嵐山→渡月橋→天龍寺→竹林の小径→大河内山荘→(大覚寺)→嵯峨嵐山駅→京都駅

4.北ルート
烏丸今出川付近には虎屋(烏丸一条)さん鶴屋吉信さん(堀川今出川)やなど高級和菓子屋さんのカフェが何店舗かありますし、出町柳にふたばさんという有名なお餅やさんもあります。
京都駅→上賀茂神社→北大路駅→(烏丸今出川)→(晴明神社)→河原町今出川→下鴨神社→出町柳→京都駅

5.南、伏見ルート
紅葉のシーズンは東福寺は最初に行きましょう。拝観時間前に到着しても30分以上並ぶこともありますが、それでも一番待ち時間が少ないです。
京都駅→東福寺→伏見稲荷大社→宇治駅→平等院→宇治駅→京都駅→(東寺)→京都駅

6.貴船・三千院方面
紅葉のシーズンでも京都中心部よりも混んでいませんが、叡山電鉄は混みがちです。
京都駅→(三条京阪)→三千院
京都駅→出町柳駅→貴船神社→貴船口→鞍馬寺→出町柳→京都駅

京都駅→(三条京阪)→三千院→(タクシー)→貴船口→貴船神社→貴船口→鞍馬寺→京都駅
という最速ルートもありますが、混んでいる時期やタクシーがないと困難

7.高雄方面 
非常に遠いです。当日の他のエリアに行くのは時間的にも体力的にも困難です。有名な紅葉スポットは非常に混んでいますが、山のほうなので、比較的色づきがよく混雑が少ないです。

京都駅→神護寺→京都駅

・京都の観光地はバスで到達できるところがほとんどですが、非常に混んでいるため、地下鉄がある場合は地下鉄を乗ったほうが確実です。
バスだけの一日乗車券よりもバス+地下鉄の一日乗車券をお勧めします。

四条通り、烏丸通、八坂神社・二条城などを経由するバスは、定員オーバーで乗ることができないことが頻繁にあります。

・特に夕方京都駅に向かうバス、四条河原町方面へ向かうバスは、混雑、渋滞で時間がよめません、地下鉄のほうが30分~1時間早く着くことがあります。昼過ぎからの交通機関の利用は余裕をもって行動しましょう。

・1日の最後の目的地はなるべく宿泊先、京都駅に近いところ、地下鉄がアクセスできるところにしたほうが疲れないですし、無難です。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?