見出し画像

【英検準一級】6度目の正直

この記事のAmazonの商品のリンクに、Amazonアソシエイト・プログラムを利用しております🙇‍♀

こんばんは🌝

先日、英検S-CBT準一級の合格発表がありました

結果は、、、

合格でした!

パソコンで合格の文字を見たときに、目から涙が溢れてきました😭

というのも私、これまで英検準一級に5回落ちました。
(受験料を計算したくない…)




過去5回の結果

2017年  ぜんぜん合格まであと一歩じゃない…  もう英検はいいやってなった大学生の頃
2022年 春  TOEICで目標点取れたから英検リベンジしてみたけど…
2022年 従来型    受験会場が私立の高校で設備の豪華さに驚いた記憶
2022年 秋    心が折れて一旦受験を諦めた
2023年 夏  ストレスでしんどかった頃

2024年から英検の出題傾向が変わってしまうと聞き、今年度中に合格したいと思い、6回目の受験をしました。手応えは全く無く、不合格だったとしても受験は今後はしないと決心しました。そのため、合格したときは、嬉しさ100%でした!


使った書籍・アプリ


単語

2017年の受験後に捨ててしまったので、買い直しました。

YouTubeでおすすめされていたので、買ってしまいました。

6回目の受験前に購入しました。スキマ時間にできたので便利でした。
(もっと早く購入していればよかった)


過去問 (使用した版ではなく、最新版のリンクです)

英検といえば旺文社のイメージがあったので、購入しました。

分厚いので、各回に分解して使っていました。解説がわかりやすかったです。


英作文

英文がたくさん載っていたので、書き方の参考になりました。

6回目の試験勉強からChatGPTも活用していました(GPT 3.5の方です)
プロンプトについては、下記サイトのものを使用させていただきました。

たまに文字数がオーバーしたものをChatGPTが書いてくることがありました。その場合は、文字数が多いことを指摘して、直してもらいました。



反省点

参考書をやりこむべきだった

1冊、1冊を丁寧に繰り返しやればよかったです。落ちるたびに様々な参考書に目移りしてしまいました。ここには載せていませんが、他にもほとんど手を付けていない参考書を複数持っておりました。

勉強計画を立てていなかった

なんとなく単語やろう〜  リスニングやろう〜と行き当たりばったりで勉強していました。
試験日までの大まかな計画、1週間ごとの計画、1日ごとの計画をたてるべきだったと試験が終わってから気が付きました…。また、勉強の記録もするべきでした。記録をしていなかったので、英検の勉強にどのくらいの時間を使ったのか不明です。
PDCAを回すべき意識がまったくありませんでした。


今後は、英検で得た反省点を活かして、試験勉強や転職活動など頑張りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?