目の色が変わるという現象を現実で見た


私は会社員をしている。
部署内で役割分担して業務をこなしている。
私が担当する内容は1人で終わらない量だ。
みんな私の担当内容を体験済みなのでよく手伝ってくれる。

ある時そのうちの1人の方に「手伝ってくださってありがとうございます」と言った。
この時目の色が変わった、と思った。
その後に「どういう意味?」と聞かれた。
表情筋が動いて目の形が変わったとか険しい顔つきになったとかではなく、目の色だけがさっきと違うものになった。
涙の量なのか、顔の角度が変わって目が反射する光の量が変わったのか。
ひとみの周りの黒い部分が、茶色いような、ありえないけど黄色いような色に変わった。
目がギラリと光って獲物をロックオンした感じがして、「どういう意味?」という言葉が単なる質問から尋問に変わった(ように感じた)。

マスクをしていて目からしか情報が取れなかったから、気にしすぎたのか。

地雷を踏んでしまった(と勝手に感じているだけかも)けど、あの有名な慣用句を、辞書に載っていない解釈で経験できてちょっと興奮した。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?