わからなくなって来てしまった。(夏になるのでSUZURI始めました。)

みなさんこんにちは!趣味に勤しむ人間です!

さて、今日は・・・

絶賛スランプかもしれないです・・・。

というお話。

何があったのかというと、
どんどん自分の作品に自信が無くなって来てしまったのです・・・。

スランプ、とは少し違うのかもしれませんが、
悩みです。

今はnote創作大賞2024に向けてあれこれとしているのですが、
本当は今日公開したかったんです。1作目を。

けれど、ここ最近noteでも持ってる本でも、
読むたびに打ちのめされることが多くなったような気がしていて・・・

みなさん文章が上手くてすらすら読めたり、内容もとても面白かったりアイデアがすごかったりとなんだか勝手にあっぱれしてます

そしてそうなると自分の作品がひどく矮小に感じてしまうというか…

納得してるけど納得しきっていない感じというか・・・

むつかしいです。こういうのってみなさんもありましたかね?
どうやって乗り越えました?

とりあえず自分はもう少し自分の作品を見つめなおしたいと思います・・・。


あ、後半です。
さっきまでのが暗かったので
字ずらだけでも明るくいきますか!

というわけで、SUZURIさんの利用を始めました!

以前からオリラボさんの方ではアイテム作成をさせていただいていたのですが、
競合他社のスズリさんも利用することにしました。
理由は、客層の違いかなと思います。
なので、自分の作製するものも住み分けをすることにしました

まず、オリラボさんでは今まで通りアイテムを作ります。
オリラボさんは作れるアイテムの種類が豊富で明るめでカラフルなものが多い印象なので、自分もカラフルなものとかキャラクター系はこちらで作成しようかと思います。
そして、スズリさんではもっとシンプルなデザインなものを作ろうかと思います。
色は基本2色までとかに抑えたいなあと思ってます。
あとは言葉遊びのものを多めにこちらで作成したいかなと思ってます。

そんなこんなで僕の販売ページは以下になります。

唐倉のオリジナルグッズ・アイテム|クリエイターのオリジナルグッズ販売のオリラボマーケット (orilab.jp)

カラカラカラクサクラゲ ( C-sp-G-andromeda )のオリジナルグッズ・アイテム ∞ SUZURI

よろしければ覗いてってください!笑

一応下にスズリさんで作成した新規のイラストを載せときます。



ぐんぐんどんどん成長していつか誰かに届く小説を書きたいです・・・! そのために頑張ります!