見出し画像

GR86+IS500に集まって頂きました。


各画像はタップで高解像度


ってさ!!



さも、

「オレが招集かけた」

みたいに言ってごめんなさいねっ😱💦


いやほら、

言ってみたかったのよね
ごめん。

TwitterとインスタとFBとブログで
謝ればいいかな😩🤪


というわけで。


今回ご登場頂きましたGR86。

東京都よりお越しのN様、
驚くなかれの86女子でございます🤩🌺

この度は弊社製品をお見初め下さいまして
誠にありがとうございました!


N様からは
少し特殊な??

ご相談を頂きましてですね?

実はその内容、
僕は知らなかったんです…


なので!

”完成品の検品時”

にこれを見た時は

超絶たまげたっ😳‼️


「間違えるにもほどがあるやろっ!」

…と💦


なんなの?この間違い?
寝てたの?
ポテチ食ってたの?!

と、
激しく動揺。



そんなドラマもありつつ、

こちらの室内です
今回はシフトブーツを小変更。

”スピンターンノブ”

でございますよ、
もうただ者じゃない感じが
ビンビン伝わりますけども~🤣🎊

今回はブーツですね。


このステッチよ!!


…って、
こうやって車両に装着されたら

(な、なるほど…)


黙るしか無い感じで
見事なコーデに🤩㊗️


でもさ?

聞いてよっ!
ヤコもミクも!!


検品してさ、なにも知らずに。

”ティファニーブルー”


的なステッチのブーツ
出てきてさ?

「な、な、なにこれっ?!」

って言ったら
ニコリともせずに

「あ、86す」

って言われてごらんよ?!


バキやろぅ🤨


って
石立鉄男より上手く言えるよ🤣🤣


でね?


これも見てよ旦那っ!!


反対側はイエローなんだぜ😳⁉️


そりゃもう職人への怒りマックス
でしょうよ!

間違える…ってか

なに?ふざけてんの?!


ってなるでしょ?


誰だって
ポテチ食いながらやってた??


ってなるよ!


のり塩かコンソメパンチか?

そんな問題じゃないでしょうよ!!



…あ、うん

でもごめん
そこ重要よね🤔



で、どっちだったの😳⁉️


って違うぞ!!


オレは怒っている。



なんて一幕もありつつの
この日の作業だったわけでして。

まず、この製品ですが

「UltrasuedeシフトブーツMT」

でございます。


誰がどう見ましても

360°ワンオフ


でございますっ🙇‍♀️㊗️


オーナー様にお聞きしましたところ
なんと!

”生粋のTRUST様のファン”

という事でして!!


ああ!なるほど!


と、
全員納得でございました🙆‍♀️⭕️


このステッチ配色は確かに
千葉が生んだスペシャリティ

TRUST様

のカラーリングそのもの!


愛されてますね~TRUSTさん。

僕も20代前半の頃は
もう毎日のように

”TRUST信者”

に捕まってましたね

やっぱ千葉県には多いです!
TRUSTファンが。

地元だもんね🤭


フジセくん、元気かな…?
今何してんのかな。

ナカジマさんて部長もいて
僕ね、ホントにひょんなことから
北海道の

”恵庭カントリークラブ”

というところで
パーティご一緒したんですよね。

思い出すなぁ…

すごく優しくて
親切な人です🌻


と、

おっさんが大好きな昔話

をすると
20代の連中が一気に引けていくので…



そんなわけで
改めましてこの仕様💁‍♀️✨


すげぇ…
理由がわかるとホント納得!

N様、お喜び頂けて
とても良かったです。


で、

この日はそんなN様の
お知り合いのみなさんが
弊社に集って下さいまして。

それも普通じゃないっ!!


だってね?


普通に

堺ナンバー


が停車。


堺…って、リアルに堺?!

と、
意味不明な質問をして

堺ナンバーに驚けばいいのか
マジョーラカラーに驚けばいいのか
失神しかけているところへ😳❗️


和歌山ナンバー


も停車。

純正色じゃないのは
オレにもわかるよ…😱💦


実はこちらのオーナー様、

昨年開催の
「APIT オートバックス京都」
イベントの際にお越し頂きまして。

その節は
誠にありがとうございました!

その時に

「ブルーコントラストカーボン」

をご用命下さった
鮮明に記憶に残るオーナー様🤩💯


更にはですね?

関東を代表する有名車両で
いわば

”インフルエンサー代表”

のGR86オーナーで


あいるー号


までやってくる始末!


…始末って言い方悪いなごめん🙇‍♀️💦


ね?
これでわかったでしょ?

スゴイのはオレじゃなくって
N様なんすよ!


N様が集めたご縁??
なのかな、

多分きっとそうかな?


で。


画像を編集していて

”ワンショットを忘れてる”

大失態に気づいた!!


T様…

こんな事になってしまった、
記者会見してお詫びします…🙇‍♀️🙇‍♂️

という右端に
見切れるかどうかの瀬戸際(!)


写っておりますレクサスIS500。

普段は「GR86」で
大変お世話になるT様までが
お集まりになりまして。


と~っても楽しそうな
クルマ談義に花を咲かせる
皆様でございました🤭💕


という事でN様。


ぜひ次回は

”サイドブレーキレバー”
”サイドブレーキブーツ”

もご相談お待ちしております!!

ステッチだけじゃなく
レザーでも?!

TRUST愛を表現致しましょう🙆‍♀️💕



改めまして弊社へのご用命
誠にありがとうございました。




でわでわ🤗




END




GR86「レザーEXCLUSIVE」


●社長日記2.0「GR86ダイジェスト」82本


●社長日記1.0「GR86関連記事」131件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?