見出し画像

【温泉むすめ×湯の川温泉×湯の浜ホテル】コラボ宿泊プラン体験記(1/3)

全国100万人のぽか旦那、ぽか女将の皆さま、

お待たせいたしました。

画像1

いい風呂の日(の次の日)、11月27日に湯の浜ホテルの温泉むすめコラボプランを利用して一泊してまいりました!

画像2

画像3

それも地元北見から片道8時間を掛けて。日の出と共に移動開始して、ホテルに着くころには日が沈んでました(笑)。

恥ずかしながら、昨今の騒動までは「温泉むすめ」というコンテンツについて全くの無知と言っても過言ではありませんでした。そういえば(社員旅行以外で)最後にゆっくり温泉に浸かっていたのは何年前のことだったか……

画像5

調べていくと、北海道にも温泉むすめは6人いて、中でも湯の川温泉にはコラボ宿泊プランがあることを知りました。

※宿泊者へおまけでグッズプレゼントなら各地でよく見られるそうですが、宿泊プランまで用意している温泉宿は全国でも非常に少ないのだとか。

他にも担当温泉むすめのイラストレーターが自分の推しであること、今は感染症も落ち着いてきて、JR北海道が格安で乗り放題パスを販売していることなど、まあ色々と後押しする好条件も整ったことで、一日一組限定の宿泊プランが土曜日に空いていたことが決め手となり、

画像4

後は予約から切符の購入まであっという間でした。そして当日、一晩で雪景色に様変わりした北海道の景色を見ながら、温泉に入るために、湯の川聖羅さんに会うために、道内を端から端まで移動するのでした。

画像6

(11月27日の丸瀬布近辺)

続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?