見出し画像

雨の日に砂漠でバイクを飛ばしたい

こんにちは!

ここ最近は、じめじめと雨の日が多くて嫌になっちゃいますね

もうすぐ本格的な梅雨になり、自粛期間の延長も合間ってもう家の中でやることないな〜どうしよう…ってなっていませんか?

私はならないんですよ、めちゃ出掛けてるんで

そう、VRでね…

画像1


すごいぞVRゴーグル


淡いグレーの丸みを帯びた近未来的な造形!!!!

2020年10月半ばに発売開始された、PCに繋がなくてもいいVRゴーグル、OCULUS QUEST 2 !!!

価格は64GB37,180

そんなに高いの!?と驚くかもしれませんが、今までのVRゴーグルって基本的に6〜10万円、しかもプラスで10万円以上のハイスペックなゲーム用のPCが必要だったので、気軽に楽しんでみたいのにそんなお金用意できないよ…と諦める人も多かったと思うんです。自分もそのうちの一人だったんで

でも4万円以下で買えるようになったんですよ、めちゃくちゃ良い時代ですよね…

スマホでのVR体験も飽きたし、ARカメラも飽きちゃった。それなのにどんどんVRの面白いニュースが飛び込んでくる

時代の波に乗って、VRゴーグルをつけていろんなクリエイティブを体験したい!!!体験に勝る投資なし!と思い切って手に入れました。(いいゲーミングPCも買っちゃいました)

公式サイトはこちら! なんですが、電気屋さんの店頭にも普通に置いてあるみたい。



今までのVRゴーグルよりも段違いでお手軽だけど、性能は…?


OCULUS QUEST 2 で初めてVR体験をする!というような方や、ゴーグル単体でゲームを遊んだり、VR動画コンテンツを見るだけでいいかな〜という方にはにはなんの不満も感じないぐらい満足できると思います。

Amazon primeのアプリなどがあって、家なのに映画館の大画面で観ているような没入感も体験できるし、有名なリズムゲームのBEAT SABERだって超綺麗な画質で楽しめます。(ヘッドホンなしでも音質がいい…)

ゴムバンドで簡単に装着できますし、寝っ転がっての映画鑑賞も◎

メガネ用のスペースも十分にあるので窮屈さはないです。

部屋が狭くても、境界線を設定すれば手足をぶつけないので安心〜!

かいせつ

広い部屋だったら、自分でここからここまで移動できるという範囲を自由に指定できますよ!



それで、雨の日に砂漠でドライブって何…???


いろんなゲームがありますが、出かけられない日に私がよく遊ぶのはVRchatというタイトルです(なんと無料!)

世界中の様々な人々が、VRchat上で様々な場所に出かけたり、対面でコミュニケーションと取れるバーチャルプラットフォームです。また、ワールドやアバターを作って自分でアップロードできたりなど、クリエイティブな活動が溢れる世界でもあります。

公式サイトのトップにドーンと「Create, Share, Play」の言葉が掲げられていて、なんともわくわくします


自分は人と話すのが苦手なので、一人で綺麗な景色のワールドを散策してのんびりと雨の日をやり過ごすしています

VRchatはゲーミングPCがなくてもOCULUS QUEST 2だけで遊べますが、データの重たいワールドはいけなかったり画質が落ちたりするので、本格的にこのゲームをやるならPC接続がおすすめです!

実際に訪れたワールドの綺麗な写真をいくつか載せますね!

画像2

波音がさざめく美しいビーチ!もちろん潜れるし、熱帯魚も沢山います

画像3

実在する海外のトンネル(フォトグラメトリという手法で作成されています)

画像4

これは記事のタイトルにした砂漠の道路をひたすらバイクで走れるワールド無免許でも最高速度でガンガン飛ばせます

20210528010923_1のコピー

こちらはポピー横丁、現実で言うところのポピー通りのような存在です。よく金曜深夜に日本人が集って、普通の飲み屋に来たかのように土曜の朝までわいわいと騒ぎながら飲み明かします。

画像6

たまには友人と一緒に、花畑から朝日が登るのを見たり…現実の世界よりもよっぽどレジャーを楽しんでいる気がします。

VRゴーグルは個人にレンタルしているところもあるので、本気で選ぶならいろいろな種類を試すのもいいかと思います〜!!家から出先までの交通費が現在抑えられているのであれば、ぜひOCULUS QUEST 2で遊んでみてください!!

ゲームだけではなくて、各観光地の360度ムービーやダイビングの動画などのコンテンツも楽しめるので、雨の日や自粛期間が充実すること間違いなし!(個人の感想です)


グランドデザインのnoteではそれぞれが興味のあることについて記事にしていますが、Twitterではデザインに関する情報やアイデアを共有しているので、noteもTwitterもフォローしてもらえると嬉しいです!

ここまで読んでくださりありがとうございました!

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,345件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?