見出し画像

S子が感じたコースターの魅力

私はS子。
地元の高校を卒業して東京の美術大学へ進学。インテリアデザインが好きだった私は空間デザイン科を専攻しました。
そこで出会ったのが、いまはグラフランツのスタッフとして働いているM子です。
彼女とはとても気が合い、海外旅行へもよく行きました。
卒業後、私は美術とは縁の無い地方の会社へ就職。M子とも就職を機に連絡も取らなくなり、もうすぐ一年が過ぎようとしていました。
いまだに仕事には慣れず、好きだった料理や自分のお部屋のインテリアも思うようにできなくなっていたところにM子から連絡が!

久しぶりの会話に時が経つのも忘れてしまい、気付けば時計の針は12時をまわっていました。当然お互いの仕事のことについても話しました。
彼女が働いているブランドのことは、カリフォルニアのブランドで、雑貨を扱っていることくらいしか知らなかったのですが、詳しく教えてくれました。
ポップなカラーリングがかわいくて、とても魅力的でした。
彼女から教えてもらったオススメのひとつであるグラフランツのコースターを初めて使ったのですが、いまではわたしの一番のお気に入り!
これを機に、重かった腰が軽快になり、お部屋のインテリア改造に着手できるようになりました。

今日はそのコースターについて私が感じた魅力をお話ししたいと思います。

インテリアとして楽しむ

私は、コースターをインテリアとして使用してみました。色とりどりの丸いコースターを初めて見たとき、おうちの中に散りばめてみたら、きっとその空間が華やかになるだろうと思ったからです!
緑色のコースターをお部屋に飾っている小物の下に敷いて使えば、そこはまるで草原!

画像8

〉インド旅行のお土産で買った動物の置物も、いい雰囲気を醸し出しています。

インテリアとして使うことが多い私にとって、このコースターの魅力は何といっても色の豊かさだと思っています。

 🍃爽やかな新緑を思わせる緑、ピスタチオ!

   突き抜けるような夏の空を想像させてくれる青、マリン!

     🍁燃えるように鮮やかなもみじが目に浮かぶ赤、レッド!

       ⛄日常を別世界に変える雪の白、ヘザーホワイト!

画像2

画像3


おうちの中に、日本ならではの四季を感じられるものがあるって素敵じゃないですか?

一枚で使うのもよし!

複数枚重ねてグラデーションを作ったり、インテリアの立体感を出すのもよし!

画像4

〉アクセサリーを置いたり

画像5

〉スマートフォンを置いたり

画像6

〉重ねてグラデーションを楽しんだり

使い方によって多彩な表情を見せてくれるものだからこそ、多くの方に使ってみていただきたいです!

お買い求めはこちらから

もうひとりのレビュワーS之助の記事はこちら。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートしていただきますと、レビューやスペシャルノートなどのコンテンツの写真に写る備品が増える、もしくは質の良いものになります。