見出し画像

LGBT関連ブログ6本

LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの頭文字をとった、セクシュアルマイノリティの総称)の存在について、テレビ・インターネットで目にする機会は本当に多くあります。

そこで気になるのが

「実際、LGBTの暮らしってどんな感じなんだろう?」

ということ。

今回はそんなアライ(当時者ではないが、LGBTを支援する立場を示す人の総称)の方もLGBTの方も持つ疑問に答える、今要チェックのLGBTに関するオススメブログ・日記をたっぷり20個紹介したいと思います!

1.【考える】「レインボーフラッグは誰のもの」
2. 【台湾とLGBT】「にじいろ台湾」
3. 【同性婚と子供】「ふたりぱぱ」
4. 【海外エンタメ×LGBT】「石壁に百合の花咲く」
5. 【学生必見】ゲイ東大生のブログ「ライ麦畑のがけ近く」
6. 【バイセクシュアルが同棲するために】「七転び八起き」
おわりに

1. 【考える】「レインボーフラッグは誰のもの」
LGBTに関する時事や問題について、自身の鋭い観点から詳細に分析した記事などを主に投稿しているブログです。社会問題はより多くの人々が他人任せにせず、とにかく「考える」ことが重要。ブロガーの水野ひばり(みずの ひばり)さんの記事はその「考える」トリガーを引いてくれます。

2. 【台湾とLGBT】「にじいろ台湾」
こちらのブロガーは前和樹(まえ かずき)さん。2012年から台湾に在住されており、ご自身はゲイ(性自認が男性で、性的指向が男性に向いている人のこと)だとカミングアウトされています。台湾の視点によるLGBTの詳細な時事記事から、「恋人と長続きするコツ」などLGBTとしての暮らしに関する記事まで、デザイナーでもある前さんならではのイラストと共に、日本ではなかなか知られないコンテンツが盛りだくさんのブログです。

3. 【同性婚と子供】「ふたりぱぱ」
ブロガーのみっつんさんはフィンランド人の旦那様がいらっしゃり、みっつんさん・旦那様のリカさん・超絶キュートな息子さんとの、フィンランドでの「ほのぼのライフ」が綴られたブログです。「息子くんへの手紙」と題されたカテゴリーの中には息子さんについての愛情たっぷりな記事がたくさん!同性婚と育児のリアルをとことん知られるブログです。

4. 【海外エンタメ×LGBT】「石壁に百合の花咲く」
レズビアンとカミングアウトされている、みやきちさんによるブログです。海外映画やアーティストとLGBTについての記事を多く投稿しているこのブログでは、日本のエンタメ界とは全く違った海外のエンタメにおけるLGBTを見ることができます。また、毎週独自に仕入れたLGBTニュースを紹介する記事を投稿しているため、日本のコラムや新聞記事などではカバーしきれない情報も満載です。

5.【学生必見】ゲイ東大生のブログ「ライ麦畑のがけ近く」

ライ麦畑のがけ近く「プロフィール」
そんな想いをブログに込めたというブロガーの水納すばる(みんな すばる)さん。ブログ題にもあるように、東京大学に在籍中で社会学を勉強している学生ブロガーです。「LGBTサークルについて」や「本・インターネット・映画×ゲイ」といったような若者ならではの記事を主に発信しています。

6. 【バイセクシュアルが同棲するために】「七転び八起き」

こちらのブログは、交際を始めてから10年になる同性パートナーがいるスイさんが書いています。パートナーのことやスイさんの趣味である舞台鑑賞について多く語られていますが、家族へのカミングアウトやセクシュアルマイノリティを取り巻く社会問題、「自分がバイセクシュアル(性的指向が男性・女性の両方に向いている人)なのかパンセクシュアル(性的指向が全ての性別に向いている人)なのか」等について書かれた記事は、共感できる方も多いのではないでしょうか。

特に、パートナーとの家探しに関する記事は、最近増えている「LGBTフレンドリー」な不動産屋に行った経験や家を買う際の様々な手続きや保険などについて書かれており、現在同じ状況にある方の参考になると思います!

おわりに

いかがでしたか?
LGBTブログといっても当事者のことだけでなく、当事者と社会の関わり方、またアライから見た当事者への思いなど様々な方向からのエピソードが沢山あります。

いつの間にかLGBTって実はそんなに大げさなことではなくて、ごく普通の個人の生き方の一つなんだなという感覚になってくるんじゃないかと…

LGBTの方にとどまらず、どのような人にとっても「身近なのに知らなかった!」というような話題が各ブログで随時更新されていますので、通勤通学中や寝る前にでもぜひ気になるブログをチェックしてみてくださいね。

よろしければ、サポートお願いします🥺 Gradation.Ink.の活動費として利用します。また、サポートいただいた方を紹介させていただきます😑