見出し画像

僕たちは偏っている

「LGBT+であったり、性的指向・性自認・生物学的性 etc... を扱うことが求められつつある」というわけで、以前は教育現場における課題と今すぐできる行動をまとめました。

そんなわけで、今回の文章では、仕事での4つの課題を取り上げ、すぐにでも始められる解決策を提示します😀

<目次>
仕事での4つの課題
 -異性愛を前提とした制度
 -相談しにくい環境
 -履歴書・スーツ問題
 -企業選びの難しさ
まとめ

仕事での4つの課題

①異性愛を前提とした制度
②相談しにくい環境
③履歴書・スーツ問題
④企業選びの難しさ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①異性愛を前提とした制度
教育現場での課題でも扱ったように、日本ではまだまだ、働く場所での制度は異性愛が前提とされています。

キリン、サントリーをはじめとした企業では、「同性パートナー」を配偶者として認めつつありますが、多くの企業では未だに、法的に認められる親族関係を根拠として、様々な制度を設定しています。

そのため、同性パートナーが法的に認められていない日本では、事実上のパートナーであるということを根拠に会社の扶養手当を受給したり、社員寮に一緒に入居したりすることができません。

また、パートナーと死別した場合には、死亡退職金や遺族補償を申し込んでも、法的な遺族ではないことから、給付の許可がなされなかったり、
逆にパートナーの死亡により忌引を申し込んでも、法的配偶者でないことを理由に拒否されたりしてしまいます。

変わりつつあるものの、まだまだ、変わりきっていない部分の一つです。
②相談しにくい環境
社内に相談窓口がない。相談しても、「いや気のせいでしょ」と突っぱねられるなど、企業側の問題がある一方、本来就職活動を支援する施設であるはずの厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署・キャリアセンター・ハローワークにも問題があるようです。

職員・相談員がLGBTに関する知識に乏しく十分な支援を受けられなかっただけでなく、アウティングなど二次被害に遭ったという声も上がっています。

そのため、就職・転職活動の際は、丁寧に企業を見極め、上手に自分らしさをアピールできる活動を行うために、信用できる人・施設を探すということにより意識を注がなければいけません。
③履歴書・スーツ問題
日本において全国規格化されているJIS履歴書には、「氏名」「住所」「生年月日」「学歴・職歴」などのほか、「写真貼り付け欄」「性別欄」が必ず用意されています。

この「性別欄」「写真張り付け欄」で苦しんでいる人も一定数存在します。
現在生活している性別を「性別欄」に記載したら、企業側に「詐欺だ」といわれたり…それを避けた結果、業種が限られ、就職活動が困難になってしまうといった例もあります。

また、就職活動ではリクルートスーツを着用しますが、「メンズ」「ウィメンズ」といった区分けがあり、自分に合ったスーツを着用することができないといった場合もあるようです。
自分に合ったスーツを着ていったことで、セクハラまがいの発言や質問を受けるといったこともあり、まだまだ、出生時に選択された性別に合わせて着ることを無理やりしている人もいます。
④企業選びの難しさ
志望する企業を選ぼうと思っても、LGBTにフレンドリーな企業を見極めるための指標がないと、自分に合う企業を選ぶことが非常に困難になります。

もちろん、昨今、LGBTフレンドリー企業という取り組みも行われつつありますが、まだまだ数が少ない状況です。

また、LGBTについて理解が乏しい企業に応募し、就職試験時に性別に関する質問をされ、答えなかったところマイナス評価に繋がったり、面接でカミングアウトしたところ、不快な質問をされたりすることもあるようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まとめ

ここまでを受けて、このように思っている人もいるでしょう。
「最近、LGBTが増えてる」「自分の子どももそうなってしまうんじゃないか」「自分の知り合いがそうなってしまうんじゃないか」などなど…

知っておいてほしいのは、

「LGBTが増えている」のではなく、
「”<自分がLGBTQIA+にあてはまる>と周りに言える人”が増えている」

ということです。

LGBTという言葉やその概念が広まったことで、自分の抱えていたもやもやが言語化できた人が声を挙げているだけなのです。
決して、いままで多数派だった人が、少数派に変化したわけではありません。

「自分がこうだ」といえない人々が言えるようになったんです。
だから、”増えている”と感じるんです。

「普通」≠「正解」なんです。
「多数派」≠「普通」≠「正解」なんです。

偏見を持っている前提で、行動することを忘れてはいけません。
自分の”普通”なんて、本当に人と向き合うと速攻で崩れる。
だから、いろんな人に会ったり、本を読んだり、動画を見たりして、”普通”をアップデートしていってほしい。そして、話してほしい。

よろしければ、サポートお願いします🥺 Gradation.Ink.の活動費として利用します。また、サポートいただいた方を紹介させていただきます😑