1/1

新年の抱負を書いてみませんかとお知らせが来たので、書いてみる。
2023年もリキャップできてないのに!

2023年は、とんにかく、内側にこもりまくることが多かった。
下半期くらいからは、回復〜って言い続けて、とにかくちょっと落ちることがすごくすごく怖くなってきて。意地をどれだけ張れるかみたいになっていたところがあった。

誰かから与えられる愛みたいなものも突っぱねてみたり、その愛を試したいがために、必要以上に強くあたる。みたいな。自覚はあった。
そうしなくてももらっているものに感謝を抱けなくなってきていて。

それは真に自分を大切にするということとは違って、っていうのを、覚えておきたいと思ったな。

こうやって文面だけで偉そうなことばかり言っていないで、ひとつずつ行動していけますように。行動で示せますように。内向きの自分と、外向きの自分とのギャップを、少しずつでもいいので埋めていきたい。
と、本気で思っているのに、実際には難しいことがとても多いです。人が多い場所にいると調子狂う。ずっと気を遣ってるとそれだけでエネルギーが枯渇してなにもできなくなる。かといって、外にいる間にずっと黙っているのもムリダーという気持ちになり、ついつい無理をしてしまう。

と、すでにいろいろと考えすぎているのですが、今年の目標は「気ままに生きる」ということです。
新しいことに挑戦するのがまだこわくて、強い強い殻の中にいて、プレッシャーを与えられようものなら硬直してしまうけど。
動いてみないとやる気は出始めないようです。動いてみます、なので。

あけましておめでとうございます。前しか向かない、楽しい一年になりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?